カテゴリー : 塾の様子

本日土曜日は

2019年11月9日 カテゴリー:コラム,塾の様子

 

ドゼミです。今日は授業参観、廃品回収などあったのに皆さん頑張りましたね。ちなみに、まずまず多くの生徒が参加してくれています。中3だけでこれだけなので、中1,2年生が重なると席数てきにも大変ですね。なお、高校生側 LINKsもいっぱいです!

 

今日で1週間が終わりました!今日は久しぶりに社員のみんなとご飯を食べに行きました!六軒屋教室の近くの鉄板焼きやさんです。以前昼ご飯の時に行っておいしかったので。

 

 

いろいろと話がはずむのですが、やっぱり「塾講師」という仕事柄、生徒たちの話に花が咲きますね。(ちなみに塾以外では、個人名は絶対に声に出さない事!と口をすっぱくいっています)

 

「●●君の成績を上げるにはどうしたらいいだろう?」

 

「来年の受験制度の改革に対してどのように対処していこう」

 

などなど。

 

話は変わりますが、私個人としては先生たちにどんどん海外に行って欲しいんですね。これからの時代海外での経験、外国人の人たちと仕事をする事は必須です。そんな中、講師の人たちがまず外国の文化を体験しないと子どもたちにいろんな事を伝えられないですよね。

 

そのため、受験が終わったら、先生たちで近場ですが、海外に行こう!と話しています。子どもたちと共に我々講師も頑張らなければ!

高校生 先週土曜日過去問を実施

2019年11月4日 カテゴリー:塾の様子

先週土曜日は高校生は過去問を実施しました。今回は私立の大学の過去問です。国公立の生徒は、滑り止めの学校を、私立を目指す子は本命、もしくは第二希望の過去問を解きました。

 

まずわざわざ塾に集まって一緒に過去問を解いた理由は、自分一人だとなかなか集中してできないんですよね。特に静まった雰囲気で時間をきっちりはかり、適度な緊張感の中でやる環境を作るのは一人だとなかなか難しい事です。

 

そして、二つ目は時期的にそろそろ私立の過去問を数回は解いた方が良いです。今高校3年生の受験生はセンター試験、二次試験対策、私立の第一志望の対策をしていると思います。

 

ただ国公立を目指す子だと、センター試験が終わって私立の対策を急に始めるのは大変です。また、私立大学を目指す子も多くはセンター試験を受験すると思います。その時に、第一志望の対策はしてきたけど、その他の大学の対策はしていない、となると時間がありません。

 

今回は、私立大学の対策をすることがメインの目的ではありません。今回の目的は、

 

  • 自分の現状の力を過去問で把握する事

 

第一志望の子は、今の自分の力がどれくらい合格点に達していないかわかります。また、国公立志望の子は、滑り止めの私立を甘く見ている傾向が強いです。ただ、実際解いてみると思いの他解けなかったという事も多々あります。

 

 

  • 総合的な受験戦略を立てる事

 

この時期に、過去問を解くと、過去問のどの部分が解けていないかわかるので、対策がたてやすいですよね。例えば長文はできているが、文法はできていないなど。また、過去問の出来云々よりも、特に第一志望以外の学校でどのような傾向の問題が出ているかがわかります。それを知ると、入試当日まで、自分が受験するすべての学校の対策を大まかに立てる事が出来ます。みんな、第一志望に関してはしっかり勉強していくのですが、それ以外の学校は案外勉強のとりかかりが遅いんですよね。

 

まだ私立の過去問や第一志望以外の過去問を解いていない子は、この時期解く事をお勧めします!

KKGのスケジュール管理IT化

2019年11月2日 カテゴリー:塾の様子

今日はKKGの導入したITソフトに関してお伝えしたいと思います。まず、その前に、当校では成績を上げるために、授業を始める前提として大切な事は、

 

スケジューリング

 

です!スケジューリングなんてカッコよく言いましたけど、平たくいうと「計画」ですね。テストで結果を出す上で一番大切かもしれません。基本的にテスト2週間~3週間前までにはテスト範囲を終わらせます。そして、テストまでの残り数週間で復習をしていくという計画です。

 

ちなみに、学校より先に予習形式でやっている理由は、もう一つありましてそれは、塾で予習をして、

 

学校の授業を理解してもらう

 

ためです。やっぱり学校の授業はめちゃくちゃ大切です。ただ初めて学校で習う範囲だと、学校の授業がわからなくて退屈になって、集中力が途切れちゃんですよね。学校の授業をよく理解してもらうためにも予習形式でやっています。

 

さて、そこで今回導入したソフトではこんな事が出来ます。

 

  • こんな感じで先生の一覧が出ます。そして先生の一覧をクリックすると自分の担当する生徒が出ます。

 

  • 生徒1人ひとりの専用ページがあるのですが、そこには

・テストの日程、テストまでに塾の授業が何回あるか、その先生は授業1回あたりどれくらいのペースで進んでいるのか、またどれくらのペースで進まないとテストに間に合わないのかという事が表示されます。

 

こうして、全先生が生徒の勉強スケジュールを把握できるようになっています。そして、先生たちにちょっとプレッシャーになるのは、なんと

 

先生たちの進路のスケジュールの速度がランキングで表示されるんです!

これは先生たちにとってプレッシャーですね。。※プレッシャーを与えるためにやっているのではなく、お子さんの成績を上げるためにやっているので、先生たちは緊張しないでくださいね。

 

また授業の問題の正答率、塾内テストの正答率まで出てきます。

 

KKGでは、授業の翌日に生徒のみなさんに毎回授業の報告メールを送っています。今後はこの正答率も一緒に送信しようと考え中です。

 

 

  • 最後に、今日の授業の様子を報告する欄があります。今日の生徒たちの理解度や様子を記入します。そうする事で先生全員が、生徒たち全員の状況を把握する事が出来ます。

 

そして、先生たちが授業をしていて、「ちょっと進度が遅いなぁ」とか「〇君の勉強の量が足りていない」となれば、

 

ヘルプボタン

 

という物があります。このボタンを押すとすぐに塾長に知らせるようになっています。

 

このように先生たち一人1人も、もちろん頑張っています。ただ先生一人の「個」の力ではなく、KKG全体の「チーム」でお子さん一人一人をサポートしていっています。そして、テクノロジーを利用して、よりよい授業が出来るために、日々頑張っています。

 

 

関田本校 プチリフォーム

2019年9月25日 カテゴリー:塾の様子

気がつくと塾を開講して6年目に突入しましたね。となると、1校舎目の関田校はいろいろなものが古くなってきます。それに最初の校舎なので他の校舎に比べるとちょっと古くなってきている感じはいなめません。

 

そこで、今回思い切って、本棚、ロッカー、机を購入しました。

 

本棚はまた木製のものを、鉄製のものにしました。写真はオスカー先生と李先生と一緒に整理している段階です。それぞれ国籍の異なる3人が集まって、仕事をしているのも変な感じでした笑

 

 

そして生徒たちが一番気に入っていたのが、机です。

 

 

 

 

 

今までは木製の物でしたが、一部これを白黒のモノトーン調のものにしました。デザインもカッコ良いのですが、サイズが変わりました。今までのよりも縦が短くなり、横が長くなりました。特に高校生たちには大人気でした。

 

 

今日は全部で小二時間ほどかかりました。良いタイミングなのでもう少し関田本校は改善しようと思います。また連絡しますね。ちなみに、六軒屋校と勝川校はもともときれいな素敵な感じですよ!

総合力で負けても大丈夫  

2019年9月18日 カテゴリー:塾の様子

 

受験が近づくこの時期、みんな不安になりますよね。受験生に限るわけではないのですが、

 

「〇〇の科目が伸びない」

 

 

「友人に勉強も運動もなんでもできる子がいてうらやましい」

 

などたびたび聞きます。そこでふと自分の社会人になりたての事を思い出しました。最初は驚きの連続でした。それは同期や先輩がみんなすごくてすごくて。。

 

まず、学歴は東大、京大、早稲田、慶応がずらり。その上、家はお金持ちで、イケメン、美女。仕事に対しては誰よりも努力するメンバー。それなのに、

 

性格もめちゃくちゃいいんです!

 

入社した瞬間感じました。

 

 これは勝てない。。

 

と。仕事をやりながら感じた事は、ビジネスマンとしての総合力は僕なんかでは太刀打ちできないわけです。ただ、自分の得意分野、当時から教育の仕事をしたいと思っていたので、教育の事に関しては誰にも負けたくないし、勝ちたい!と思うようになりました。

 

総合力で勝てなくてもいいんです。自分の得意分野一点で勝てればいいんだと。

 

なかなか自信が持てない生徒も最近は多いです。ただ私から見るとみんなすごく良いものを持ってるんですよね。

 

・毎日自習に来て努力を継続する力を持っている子

・塾で騒がしかったら率先して注意してくれる子

・いつも誰よりも元気よく挨拶してくれる子

・絶対に宿題を忘れない子

・いつも周りに気配りをする子

 

周りにすごい友達がいると劣等感を抱いてしまうかもしれません。もちろん自分よりすごい人は世の中数えきれないくらいいます。ただ、お子さん一人ひとり良い点を持っています。それは私が見ていてすごく光り輝いています。

 

生徒のみんなには、一つ自信が持てるものをもって欲しいと思いますし、私からも伝えていきたいと思います。その一つがあると、何か困難に立ち向かった時や、くじけそうになった時、乗り越えれると思います。

 

 

それを武器に、生徒のみんなと頑張っていけたらなと思います。

関田本校の変化

2019年9月17日 カテゴリー:塾の様子

 今日は最近の関田本校の変化に関してです。日々少しずつ改善できるものは改善しています。関田本校は開校してからちょうど五年くらいなので、備品が少しずつ古くなってきてるのもあるんですね。
 まず、下駄箱。木製のものから鉄製のものに変えました。

 

 続いて本棚。本棚も木製から鉄製のものに。

 最後は最近購入したWebカメラ。安全対策としていつでも教室内を確認する事ができます。

   今月末には新たに本棚、机、 カウンターが届きます。楽しみにしていてくださいね!

今日の生徒との会話

2019年9月12日 カテゴリー:コラム,塾の様子

中学生もエンジンがかかってきましたね。自習に来てもくもくと頑張る生徒が増えてきました。今日一人の中3の生徒と話していて

 

「思ったより実力テスト上がらなかった」

 

と落ち込んでいました。そこでいろいろ話しました。

 

今回の実力テスト、期末テストと比べてどうだった?

 

と聞くと

 

「20番しか上がらなかった」

 

と。まず塾に入って比較的新しい子だったので、定期テストだったらもうちょっと順位を上げたいけど、実力テストで20番ぐらい上がったらまずまずいいよと、伝えました。みなさん、夏休み頑張ったと思います。今回のテストで大幅に上がった子も結構います。

 

 

ただ、基本的には、この夏休みの頑張りが結果に出るには10月くらいかなと思います。もし今回夏休み頑張ったのに、あまりよくなかったなぁ、と思う子は、もう少し待ってください!みなさんの頑張りは決して無駄にはなっていません。ただ結果が出るのがあともう少し先なんです。あともう少しで成績が爆上がりするのに、ここであきらめてしまったら本当にもったいないです。

 

特に女の子は自信がない子が多いような気がします。順位が上がっているのに、自信がない子もいます。ただ私自身、久しぶりに授業を担当する生徒を見ると、以前に比べて学力がめちゃくちゃ上がっていて、びっくりする子が本当に多いんですね。

 

自分自身では成長しているかどうかわからないかもしれません。ただ我々講師から見ると本当に力がついてきて、結果が出るまであともう少し!という場合があります。

 

もし、学校の先生や塾の先生に、

 

「最近頑張ってるな、実力ついてきな!」

 

と言われたらそれは本当の事なので自信をもってください。結果が出るのはあとほんの少しです不安な時期だとは思いますが、今まで自分がやった事を信じて努力し続けましょう。そして、少しでも不安なことや勉強方法がわからない場合は学校でも、塾でも相談してくださいね。

六軒屋教室本気モード突入!

2019年9月11日 カテゴリー:塾の様子

 

実力テストが終わったばかりですが、、、二学期中間テストがもうすぐですね。特に中3生はみんな一喜一憂してはいますが、

 

今日六軒屋教室に入ると、

中3生がみんな本気で勉強に集中しているじゃないですか。。

 

一言も話さずに黙々と勉強を頑張っています。何かあると、

 

「先生、質問があるので教えてください!」

 

と。そして周りを見ると何と中1生までもが自習に!

 

一気に雰囲気変わりましたね。そして驚くべきことが、授業が終わると

 

「先生、もう少し勉強したいんで帰り遅くしてもらえませんか」

 

1学期はまだなんだかうわついた雰囲気でしたが、ここに来てぴりぴりとした本気モードに入ってるじゃないですか!

 

こんな姿を見せつけられると、講師としては気持ちは高まりますよね。

 

生徒のみなさん、中間テスト頑張ろうじゃないですか!一緒に中間テスト乗り越えましょう!

 

 

新しい仲間が加わりました。

2019年9月2日 カテゴリー:塾の様子

9月初日本日から新しい仲間が加わりました。国立大学 理系出身の先生です。塾歴20年以上の大ベテランです。なんと私立中学受験も専門としてきたそうです。過去にはラサール中学校など数々の実績をお持ちの先生です。

 

ただあって話をしてみると、本当に温和な優しいジェントルマンです。話をしてるだけでもこちらが癒されるくらいです。

 

実は当校は私よりも年上の方は結構います。みなさん知識、人生経験が本当に豊富で話しているだけで勉強になります。自分の専門だけでなく、様々な知識を持っているので、「どうしてこんなにいろんな事を知っているんだ?なんて深い話をするんだ!」と驚かされることばかりです。

 

もちろん今回の先生も、経歴も学力も抜群です!ただ採用した一番の理由はそれではなく、人柄に惹かれたというか、この人と一緒に働きたいな、と感じたのが一番の理由です。

 

塾生は今後話す機会がたくさんあると思います。いろいろ指導してもらってくださいね。

先生!私は将来塾で働きますね!

2019年8月29日 カテゴリー:塾の様子

今日はとりとめのない話ですが、最近中学生も、高校生もよく言うのが、

 

先生!塾の先生って楽しそうですね!僕、私は将来ここで働くんでよろしくね!

 

という子がめちゃくちゃ多いです。子どもたちから見て、先生たちが楽しそうだったり、こんな塾で働いてみたいと言ってくれるのはうれしい事ですね。

 

ただ、楽しいことばかりではありませんね。やはり、塾の先生として働いている以上

 

子どもたちの成績を上げる!

 

という責任があります。もちろんプレッシャーもあります。そのようなプレッシャーの中子どもたちと二人三脚で頑張って成果を出すことが塾の本当の面白さであり醍醐味ですね。

 

実は当校は、元塾生が結構の人数働いてくれています。塾の雰囲気や流れもわかってくれているし、一生懸命頑張ってくれています。また、自分たちが受験生時代悩んだ事や、成績が上がったことを生徒たちに伝えると、年が近い生徒も自信をもち、やる気が上がります。

 

とはいえ、元塾生以外の先生も多く活躍してくれています。ただ、昔はいろいろと失敗もありました。例えば

 

「塾の経験があります」 「家庭教師の経験があります」

 

と言って応募してくれる方もいます。最初のうちは期待して信じていたのですが、ある時ふと思って、各先生の生徒の成績UPを計算してみたんですね。すると、最初に「経験があります!」と言ってた先生の方が、生徒の成績の伸び率が悪かったんですね。もっと言うと、「元〇学校の教員でした」という方ですら、生徒の成績を上げる事が出来ない場合がありました。

 

理由はわかりませんが、前職での経験、研修があまりよくなったのかもしれません。それ以後はどんなに経験がある人でも、ゼロから、研修しています。

 

ちなみに、私が講師の方に研修時よく言う言葉があります。それは、

 

「守」「破」「離」

 

です。

まずは何をやるにも、基礎、やり方を守る 「守」

続いて、基本を少し変えた自分独自の方法を変える「破」

最後に、独自の方法を生み出す「離」

 

というものです。何事も最初の基本的な「守」を徹底しないと結果は出ません。これは生徒たちの勉強の方法にも当てはまると思います。

 

最近、塾で働きたい!という生徒が多いので、今日は感じた事を書いて見ました。

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

無料体験学習のお問合せはこちら

まずは体験からお気軽にどうぞ

小学生国語対策 1ヶ月1,000で実施!

春日井駅徒歩10分

春日井個別指導学院

関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981

六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542

高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542

私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981

お問い合わせフォームはこちら)

当塾へお寄せられる質問のベスト5をピックアップしました。

1位 授業料はどのようになっていますか。
2位 教室の見学はできますか。
3位 先生は選べるのですか。

よくある質問一覧