カテゴリー : 未分類

本日の授業は台風により休講となります。

2022年9月19日 カテゴリー:未分類

塾生の皆様へ

 本日は台風14号の接近により、授業、自習ともに休講とさせて頂きます。

生徒様の安全を最優先としたいこと、また既に夕方から交通機関が運休すると発表され、講師の方が出勤できない状態であるためです。

 ただ、テストが近いため我々も少しでも何かしらサポートをしたいので、

20日(火)、21日(水)は

15時以降質問対応の時間を設けたいと考えております。

 よろしくお願い致します。

英検一次試験 合格発表!と二次試験対策!

2022年6月20日 カテゴリー:未分類

本日ネット上で英検一次試験の合否が見れますよ!

 

早く結果を見て、スピーキングの二次試験のための勉強をしましょう。

 

 

KKG春日井個別指導学院では英検二次試験の対策を受付中。

 

二次試験まで時間がないので、ご希望の方はお電話かLINEでお早めに連絡くださいね。

【こんな英会話の先生に出会いたい】(初めての幼児英語頼るべき最強の味方!先生を見つけましょう)

2022年6月11日 カテゴリー:未分類

こんにちは!

KKG教室長です^^

 

引き続き「子ども英語」「幼児英語」「キッズ英会話」についての

ご質問にお答えします!

Q,「どんな教室に行くか?も大事だけど、どんな先生を選ぶのがいいのか?」

 

教室選びは「価格」「クラス編成」「カリキュラム」など見るべき項目は大体予想できますが、先生選びって結局何を重視すればいいのかわからないということですね。

 

教室選びと重なる部分がありますが、ポイントごとに紹介していきますね!!

 

「親身にお母さんお話を聞いてくれる」

これが本当に大きなポイントです。

教室選びでもお伝えしましたが「どんなに忙しい教室でも時間をとって懇談してくれる」ことが非常に大切です。

「お母さんの話を聞いてもらいやすい」雰囲気というのは体験レッスンや懇談時に意識してみてください。

 

「英語のお勉強で困っていることやお家でやっていることをしっかり話す」

懇談や体験レッスンの時に、お子さんの様子をしっかりと伝えておきましょう。

例えば、、、、

・家庭用教材を買ったがこういう理由で活用できていない

(子どもが食いつかなかった、飽きた、お母さんの時間が取れなくなった。。等)

・他の英会話塾でこんなことが馴染めなかった

(大人数が苦手、お歌やゲームがあまりなかった。。等)

・こういうことが得意・苦手

(絵を描くのが好き、歌やダンスが好きなど)

 

個別レッスンではしっかりと詳細を聞くことで

伸ばしたいポイントを押さえてカリキュラムを立てていきます。

 

 

「フィードバックがマメな先生」

レッスンのフィードバックや気になったことをこまめに伝えてくれる先生はいいですよね◎!

親子レッスンではなくなると、どんなことをやっているのか、お友達とうまくやっているのか、どんな態度で受けているのか、、、などわからなくなります。

「いいことばかり言ってくれる先生ではなく、伸ばしていきたいポイントも伝えてくれること」

これからの学んでいきたいポイントを「具体的に」「きちんと」伝えてくれる先生は素晴らしいですね。

このフレーズが言えるようになった、この発音が非常によくできている等、

褒めるポイントも具体的に伝えることも大事です。

おうちでしっかりお子さんに褒めてあげることができますよね!

 

 

「何よりも大切なのはお母さんが楽しそうだなっと思えること」

お母さんが一緒に楽しむ気持ちを持って続けられそうな先生に出会えることがポイントです^^

 

そのためにはしっかりと体験レッスンだけではなく、

前後の懇願で先生に相談して、見極めていきましょう。

一緒に楽しみながら続けられる、英語教育の味方になる、そんな英会話の先生と出会えるといいですよね^^

【子ども英語教室初めてのススメ】(コスパ?口コミ?教材?ネイティブ?)

2022年6月7日 カテゴリー:未分類

こんにちは^^

KKG教室長です。

今回の質問はこちら!

Q、「ぶっちゃけ何をポイントに英語教室を選べばいいの?」です。

 

 

子ども英語のスタート時期は「早ければ早い方がいい」というのは鉄則ですが、

いざ始めたいと思った時に、何を重視して進めればいいのか、お話していきます!

 

【きちんと毎レッスン通えるかどうか】

こちらはキホンのキでありながら最も重要で、見落としがちなところです。

お母さんが毎回送り迎えできて、無理なく通える距離とスケジュールであるかどうか。

そこをしっかりイメージしてスタートしましょう。

少し遠い教室でも「広告が出てたから」「口コミが良さそうだから」「大手だから」・・・

無理して通ってみようとするのはおすすめしません。

子ども英語で大切なことは「ルーティン化」ですので

「家からの距離」「スケジュール」こちらは妥協せずに選びましょう。

 

【教室を選ぶポイントは?】

まずは電話の対応も重視したいですね。

忙しそうにしているのはわかりますが、

体験レッスンの前にきちんと懇談してくれるところがいいですね。

とりあえず体験レッスンにポンっと入れてそのまま入会の意思を聞いて

そのまま何となく受講スタートするのはおすすめしません。

お子さんに合う合わないをしっかり話し合って、心配事を全部伝えましょう。

 

そして、懇談時に最も大事なことは

【お母さんの話を聞いてもらいやすい】ことです。

 

【体験前懇談時に聞いておいたがいいこと】

「どういう生徒が多いのか」

「クラスは何人編成か」

「クラスはどんなふうに編成されているのか」

こちらは聞いておきましょう。

また、今までに何かお家で英語教材を使ったことがあるのであれば、

その旨も話しておくと良いでしょう。

KKGでは英語も個別指導なので、

今までに使っていた英語教材やできることできないことがわかれば

そちらに合わせてレッスンを組んでいくこともあります。

 

【ママ友同士で体験レッスンに行くことはNG】

幼稚園のママ友やご近所のママ友同士で体験レッスンに行くことはあまり好ましくありません。

というのも「お子さんひとりひとりできることが違う」

「お母さんが本当に通わせたいと思うかどうか判断ができなくなる」

「スケジュールを合わせるのが大変」などおすすめしない理由は様々あります。

最もお伝えしたい要因は「自分の子だけよくできた場合気まずい」という状況がかなり起こり得ます。

その逆も有り得ます。

やはり他のお母さん、お子さんを気にしてしまっては懇談の際にも伝えたいことが伝えられないことが多いです。

お友達同士の体験レッスンはお断りしている英会話塾さんも多いようですよ。

 

 

 

気になったらまずは体験申し込み!ですね。

子ども英語教育について悩んでいることは全部聞いてみて、

その子にあったプランを考えてくれる教室に出会えるといいですね!

KKGでは①体験前懇談 ②体験レッスン ③体験後懇談 ④入会

とお話の時間をしっかりいただきます。

春日井で『子ども英語』をご検討されている方は、ぜひKKGへ一度ご連絡ください^^

 

 

 

 

 

【子ども英語】【幼児英語】【コスパ最強!?こどもちゃれんじEnglish】【しまじろう英語を調べてみた!】

2022年6月3日 カテゴリー:未分類

こんにちは!

KKG教室長です^^

前回に引き続き、【おうち英語教材の選び方】シリーズ

今回は、【コスパ最強!?こどもちゃれんじEnglish】の紹介です!

 

「こどもちゃれんじEnglish」

 

まずはそのタイトルの通り「価格」から紹介していきましょう!

こどもちゃれんじイングリッシュでは2ヶ月に1回教材が届きます。

1回あたりの料金と1ヶ月当たりの料金でご紹介します。

 

 

非会員価格
(1回当たり)

会員価格
(1回当たり)

会員価格
(月換算)

ぷち(1歳~2歳)
ぽけっと(2歳~3歳)
ほっぷ(3歳~4歳)

3,637円/回

2,933円/回

1,466円/月

すてっぷ(4歳~5歳)
じゃんぷ(5歳~6歳)

4,180円/回

3,476円/回

1,738円/月

 

つまり、仮に年少(4歳になる年)さんの4月から始めるとすると、

幼稚園を卒園するまでに

<ほっぷ>2,933×6=17,598円

<すてっぷ><じゃんぷ>3,476×12= 41,712円

3年間で合わせて59,310円となります。(通常コースの場合)

先日紹介したDWEは1つの教材が数十万〜でしたので、

かなりコスパ良くおうち英語教材を購入することができますね!

 

「届く教材の内容」

DVDやタッチペン、おもちゃや絵本などが届き、学習を進めていくようです。

 しまじろうのDVDの動画がこちらです。(年長さん)

https://youtu.be/XsGGyJjjT1Q

 

また、DWE(ディズニー英語)がオールイングリッシュなのに対して

<こどもちゃれんじEnglish>ではしまじろうの呼びかけで意欲を盛り上げたり、

バイリンガルのナビゲーターが教材の活用方法を理解しやすく伝えるなど、

日本語を効果的に用いて英語を学べるので、

おうちのかたも気軽にかかわることのできることが特長ということです。

 

「どのくらいの頻度で取り組むのか」
公式HPでは毎日使うことを推奨していました。

こちらがHPからの抜粋です。

「1日◯分やらなくちゃ」と肩に力が入ってしまうと、おうちの方自身のプレッシャーになってしまうこともあります。

<こどもちゃれんじ English>なら、ふだんの遊びのひとつとして英語を楽しんでいただけます。

入園前は1日20分くらい(DVDが1本約20分です)を目安に続けて、入園後は様子を見ながら1日10分でもいいので、英語の時間を積み重ねていきましょう。

https://faq.benesse.co.jp/faq/show/28423?category_id=2830&site_domain=h-kochae

 

「いつから取り組むのか」

DWE(ディズニー英語)と違って<こどもちゃれんじEnglish>では

(何歳児対象)と年齢別かつ月号ごとに届けてくれます。

子どもの発達に合わせて作られているので

適切な年齢と教材をこちらで選ぶという手間が減ります。

 

「向いていない人はどんな人?」

やはり(オールイングリッシュ)ではないので(バイリンガルに育てたい)と思っているようなお母さんにはプラスの教材が必要になると思います。

しかし、そもそも日本人のお母さんが行う幼児英語では

「小学校に上がった時に困らない英語」

英語が好きだなと思わせること」

聞くことや話すことへの抵抗をなくすこと」が目的であると考えるのがいいでしょう。

 

そしてそのためには「ルーティン化」が最重要です。

 

いかがでしたでしょうか。

コスパ最強のこどもちゃれんじEnglishは

ベネッセならでは、子どもの発達や理解度を考えた教材であり、こちらがいろいろ考えなくていいところが魅力ですね!

 

次回は英語教室をどんどん紹介していきます^^

 

【子ども英会話】【幼児英語】【ディズニー英語教材、本当に数百万払っちゃっていいの!?】【子ども英語教材の選び方】

2022年5月27日 カテゴリー:未分類

こんにちは!

KKG教室長です^^

お母さん方からこんな質問をよくいただきます。

「Q、おうちでできる英語の教材、おすすめはなんですか? 」

ということで本日はおうち英語の老舗・有名・定番である

「ディズニー英語教材」「DWE」を取り上げたいと思います。

【ディズニー英語教材、本当に数百万払っちゃっていいの!?】

【子ども英語教材の選び方】

 

「ディズニー英語システム」(DWE)

1番のメリットはなんと言ってもみんなが知ってるミッキーだから、子供の興味を引くのは一番ありますよね。

でも懸念されるのはその価格です。

ディズニー英語教材のセットを全部揃えようとすると数百万円くらいしちゃうので手を出すには勇気のいる教材です。

客観的に見てメリットとデメリットをお伝えしていきます。

 

まずは(実際の価格帯)です。

公式HPにはスターターキットのような2セットの価格のみ記載がありました。

そのほかの追加購入となるセットはいくらなのか記載を見つけることができませんでした。

 

公式HPに掲載されていた2セットがこちらです。

<プレイ・アロング・セット> 

=スターターキットのようなもの、おもちゃと映像を使って英語が自然に身に付くことが狙い。

一般価格 48,000円(税込:52,800円)

  • プレイ・アロング ブルーレイ:3枚 ●プレイ・アロング CD:3枚 ●ミニ絵本:3冊
  • おもちゃ(16種)と専用バッグ:1セット ●ガイドブック:1冊 など

 

<シング・アロング・セット>

=日常会話に応用できるような歌詞にして英語の歌が130曲入ったセット

一般価格168,000円(税込:184,800円)

  • 歌の絵本:4冊 ●歌のCD:4枚 ●朗読のCD:4枚
  • シング・アロング ブルーレイ:12枚●絵辞書ポスター:4枚
  • ミッキーの型ぬき絵本(キャラクター紹介):1冊 ●キャラクター・カード:12枚 など

以下の動画のようなディズニーキャラクターの歌と映像が見られるブルーレイが入っているようです。

https://www.youtube.com/watch?v=70lEkxkh-fs

(公式HPより)

 

そして追加購入となる「ミッキーマジックペンセット」「トークアロングカード」も中古買取をしているサイトに目安の記載があったのでこちらをお伝えします。

<ミッキーマジックペンセット 105,840円>

 絵本やカードにミッキーのペンをかざすと音声が流れるものです

  • 単語リッスンモード
  • 例文モード
  • 録音&聞き比べモード(子どもの声を録音しネイティブの発音と聞き比べ
  • 質問モード(質問を聞いてその答えの絵をタッチする)

4つのモードがあり、子どもの成長に合わせて遊ぶことができるものです。

 

<トークアロングカード 318,600円>

カードを機械にスライドさせると、カードのイラストを表す単語・単語を使った文章を聞くことができます。

文章で話すこと、文法を身につけることを目的として作られています。

そして、カードにはイラストに関する質問と答えが収録されているので、

質問と答え方の練習もできるようです。

 

(教材の魅力)

  • ALL ENGLISH(母国語方式)で学べる教材となっています。そのため、日本語の翻訳が一切入っていません。
  • また、文法や文章を身につけることができるというのも魅力のようです。
  • なんと言っても知っているキャラクターと学べること
  • DVDや歌が多いので子どもたちだけで進めることができる(らしい)ことです。

 

(使い方)

やはり「毎日続けること」が何よりも大切だということです。日常の環境でディズニー英語教材に触れる時間を作るということですね。決まった時間というよりはなんとなく遊びの延長で〜という活用法が多いようです。

公式HPに載っていた「4歳児」の使い方を紹介します。

・リビングにトークアロングカードをおいておくと勝手に遊んでくれる

・車の中やリビングでCDを流す

・家事をしている間にDVDを流すと勝手にみて歌って踊る。。。。。

と経験談・活用法のところに書いてありました。

また、効果的な使い方としては

1日のルーティンの中で

「夕飯の後」「おやつの前」など時間を決めて毎日実施することです!

 

(注意したがいいポイントは?)

教材自体は素晴らしいのですが、宝の持ち腐れになりがちなところがあります。

「ルーティン化することができるのかどうか」

「インプットしたことをアウトプットする機会があるかどうか」

こちらの徹底で効果がかなり違ってくると思います。

教室として展開しているところが多くないので、覚えた英語をアウトプットする場所がないと思います。

毎週どこかの塾でやっている訳ではないということで、客観的に定着を確認するチャンスがないため不安があります。

 

 

以上、「ディズニー英語教材」(DWE)について私なりに紹介してみました。

高額な教材の費用対効果についてはご家庭それぞれだと思いますが、

いいコンテンツがたくさんあることについては間違いないですね。

 

次回は【コスパ最強!?こどもちゃれんじEnglish(ベネッセ)ってどうなの?】をお届けします^^

 

 

 

【子ども英語お役立ち情報シリーズpart 1】【お家でできる英語】

2022年5月25日 カテゴリー:未分類

こんにちは!

KKG教室長です^^

今日は子ども英語シリーズPart1です!

子育てや英語教育についてのお悩みを

30年以上子ども英語教育に携わっているリカ先生にインタビューしてお伝えしていきます!

今日のトピックは「お家でできる英語教育ってどうなの?」です。

 

Q.まず、いつから英語教育を始めたらいいのでしょうか?

リカ先生:ズバリ、『早ければ早い方がいいです』

英語教育は、いわゆる「教育」ではなくまずは英語が聞ける環境づくりから始まります。

なるべく早くに英語が耳に入るような環境を作ってあげましょう。

日本語がまだままならないうちに、英語を始めても良いのかと心配されるお母さん方もいらっしゃいますが、

英語は「耳を育てること」が重要なので「早ければ早いほうがいい」というのがいいと思いますね。

 

Q,いくつから英会話塾に入れたがいいのでしょうか。

リカ先生:お家やるのも塾でやるのも、どちらでも共通しているのですが

最も重要なのは『英語を学習するルーティンをしっかり作る』ことです。

お母さんがお家で教材を使ってやるにしても、

何曜日のこの時間〜、パパをいってらっしゃいした後のこの時間〜など

時間を決めてやっていくことが重要です。

子どもにこの時間からが英語を使う時間なんだよ〜ということを

しっかり定着させましょう。

いい教材を持っていたとしても、単発的にやっていくのはよくないですね。

 

Q,お家で親御さんが教えるというのは限界があると思うのですが・・・

リカ先生:お勤めのお母さんや土日でもゆっくり時間を取ることが難しいご家庭はもちろん大変ですよね。

またお母さんが「英語を教える」となると、英語ってなんだかハードルが高いな〜と思われる方も多いと思います。

おうちの教育では難しいことをして「英語ペラッペラに喋れるような子を育てよう」と思うのではなく

まずは「日本の社会で生きていくのに困らないように育てよう」という気持ちでいましょう。

というのも、2020年から学校英語が大きく変わっています。

小学校から英語のテストが実施され、

ゲームやお話をするだけの英語活動ではなくなっています。

聞いて話せる」だけだはなく「読んで書けること」の重要性がより求められています。

日本の学校英語で必要な「聞く」「話す」「読む」「書く」四技能を母国語方式で学ぶことは、

いつか社会で生きていく道の選択肢が増えるよね」という心持ちで良いと思います。

 

 

何よりも大切なことは「ルーティン」「定着」です。

何でもかんでもやらせようと考える気持ちはわかりますが、NGです。

「ルーティン化」として英会話塾に通うと

「その曜日のその時間は絶対英語の時間」という体になりますので、非常に効果的だと言えます。

そして何よりそのルーティン化を少しでも早く始めることがカギになります。

 

 

 

 

>今回は一旦ここまでです。

次回のインタビュー記事では

実際に使ってみた教材や教室の比較をお伝えします!

 

【TOEIC対策】【大学入試】 高校生が取り組むメリット3つ 〜後編〜

2022年5月20日 カテゴリー:未分類

今回は、前回の続きで

高校生が取り組むTOEIC対策についてメリットを紹介していきます!

 

2, (リーディング)英語を読むスピードがかなり速くなる

TOEIC L&Rでは

リーディング100問(75分)

リスニング100問(45分)

とかなり過酷な出題形式となっています。

特にリーディングでは時間が足りなくなる傾向があり

高校生にとっては共通テストの英語の試験と近い感覚があります。

メールやチラシを読む問題が多く出題されますが

3枚の文章と5題の問題文を読まなくてはいけないため、

キーワードの抜き出しや質問の理解の正確さが求められます。

読むスピードが速くなる一方で、

英検準1級と比較すると単語のレベルが優しい傾向にありますので

単語力が受験に役立つほど伸びるというわけではないかなと感じています。

 

 

3,(リスニング)長い英文を聴く力が伸びる

TOEIC対策は共通テストのリスニング部分でも効果を発揮します。

特に共通テストの大問4以降のリスニング問題と重なります。

長い英文を聞いて複数の質問に答える形式です。

こちらは共通テストよりもTOEICの方がながーーーーい文となります。

集中して聴く力と事実関係を整理しながら聴くことの練習になると思います。

 

さて、高校生へのTOEIC対策はここまでです。

TOEICは量こそ多いが単語はそこまで難しくないテストになっています。

国際系や外国語系の学部を考えている人は

一度調べてみるのも良いかもしれません。

【TOEIC対策】【大学入試】 高校生が取り組むメリット3つ 〜前編〜

2022年5月19日 カテゴリー:未分類

こんにちは!
KKG教室長です。

今回は、高校時代にTOEICを取得し、
センター試験や一般入試で満点換算した私が
現在のTOEICの入試活用・および取り組むメリットをお伝えします。

ちなみに、私は英検準1級取得と同時期にTOEICを取得しています。
高校英語の目線から2つの傾向の違いも今後お伝えしていきますね。

まずはTOEIC編です!


1,   (愛知県)大学入試での活用

2, (リーディング)英語を読むスピードが速くなる

3, (リスニング)長い英文を聞く力が伸びる

今回は1、大学入試での活用を見ていきましょう!

1, (愛知県)大学入試での活用

数年前まではTOEIC L&Rのスコアのみ(リーディングとリスニング)で
満点・加点換算していた大学が多かったのですが、

近年は
TOEIC L&R +S&W (スピーキング+ライティング)
を適用する大学が多くなっています。

参照:https://www.iibc-global.org/toeic/official_data/univ_research.html

上のTOEIC公式サイトから抜粋しますと、
愛知大学:ほとんどの学部において
 一般入試 L&R 785~ , 
                    L&R+S&W :1095~ ,  →英語の加点対象

 共通テスト利用 L&R 785~ , 
                    L&R+S&W :1095~ , →満点換算



名古屋外国語大学:外国語学部
  総合型選抜Ⅰ 英語等有資格型 : L&R 490点以上→出願資格
  一般入試: L&R + S&W : 1095〜 →加点対象



一般入試はもちろんですが
「外国語特化型のAO」や「公募推薦」などの出願資格としても広く使われているようです。

L&Rだけではなく4技能評価ということで
S&W(スピーキングとライティング)のスコアを必要としている学校が多くなっているということで
受験のハードルが上がっているような気もしますが、
大人になっても自分の英語力の指標として使えますので(証明書の有効期限は2年ですが、)
受験のためにというよりは、英語学習のステップとして一度勉強してみてもいいでしょう。

次回は、共通テストに活きるTOEIC対策
2、リーディング
3、リスニング
をお伝えします!

(高3中3も遅くない!)ごろごろGW期間に英語の語彙力爆上げするTip

2022年4月28日 カテゴリー:未分類,英語

こんにちは!
愛知県春日井市のKKG個別指導塾 教室長です。
そろそろ4月が終わろうとしています。 GWはどんな風に過ごす予定ですか? アニメやドラマ三昧でごろごろ〜〜〜なんて人もいるのでは・・・ そんなごろごろタイムを活用して英語力UPさせる方法をご紹介します。 それは・・・アニメやドラマの字幕を英語にして観ること!!なんです。
1、効果 2、おすすめ動画 3、ルーティン化すると・・・ 1.アニメに限らず日本語音声で英語字幕にチャレンジすると・・・
「英語力をUPするには洋楽を聴いたり洋画を観たりするのがおすすめ」というのは よく聞かれたアドバイスだと思います。 しかし、これらを実行するには 「英語を勉強しなきゃいけない→→ 英語作品に触れる」 という過程を辿らなくてはいけませんよね? 勉強用:英語作品 本当の娯楽用:日本のアニメ、日本のドラマ これでは効率良くないしモチベーションも維持できませんね。 いつもみているアニメ、何度も観た大好きなあのドラマの名シーン等 「耳には馴染みの日本語が聞こえる」からこそ 「字幕に映った英語の表現に少しだけ注目」してみましょう。 2.おすすめコンテンツ紹介 この勉強法に向いているのはズバリ・・・ ①日常っぽいコンテンツ ②ゆるーーーい雰囲気のコンテンツ 難しいコンテンツは・・・専門性の高いもの(医療系、刑事もの) あくまで日常会話のプラスアルファ表現に慣れることによって リスニングや海外ドラマの視聴にも役立ちます!! 私の超個人的なお気に入りコンテンツ(Netflixにて英語字幕のあるもの) <バラエティ>テラスハウス、水曜どうでしょう、深夜食堂 <アニメ>五等分の花嫁、斉木楠雄のψ難      新世紀エヴァンゲリオン、東京喰種トーキョーグール (専門性が高かったり、展開が早い場面もあるので微妙ですが私のお気に入り) 3.ルーティン化すると・・・ この勉強法(いやただの裏技?)は、 初めは鬱陶しく思えるかもしれません。 しかし、まずは字幕を読もうとするのではなくあくまで垂れ流し。 気になったら少し戻したり、 何度も出てくる単語を発見したりと全てを追う必要はないんです。 作品で出会ったわからない英単語は、 普通に単語帳で覚えるよりもシチュエーションが浮かんで忘れにくいんです。 いつものごろごろタイムを少しだけ工夫すればOKなので ぜひ気軽に試してみてくださいね♪

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

無料体験学習のお問合せはこちら

まずは体験からお気軽にどうぞ

小学生国語対策 1ヶ月1,000で実施!

春日井駅徒歩10分

春日井個別指導学院

関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981

六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542

高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542

私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981

お問い合わせフォームはこちら)

当塾へお寄せられる質問のベスト5をピックアップしました。

1位 授業料はどのようになっていますか。
2位 教室の見学はできますか。
3位 先生は選べるのですか。

よくある質問一覧