カテゴリー : 学校情報

春日井から意外と近い!名古屋南高校

2019年7月29日 カテゴリー:愛知県高校情報

今日午前中は仕事で名古屋の笠寺駅まで行っていました。すると、駅に高校生が多数いるんですね。近くに高校があるのかなと思っていたら名古屋南高校でした!もちろん、高校の事は知っていましたが、まさかこんなに近いとはびっくりました!

 

 JR春日井駅から笠寺駅までなんと27分!

 

金山まで行って、乗り換えます。まず、駅を降りると日本ガイシホールが!

そして駅から徒歩5、6分です。春日井からあまり通う子は少ないですが、春日井から十分通えるじゃないですか!どうしても名古屋「南」とくと遠い感じがしますが、交通の便は良いですね。

 

進学実績はと言うと、昨年度が

 

国公立大学 99名合格

 

とあります。一昨年度からはかなり減っちゃいましたね。私立も南山をはじめ、愛知県内の大学が多いですね。

 

学校の雰囲気はと言うと、名古屋の高校らしからず、「真面目」です。校則もまずまず厳しいみたいです。良い高校だとは思うのですが、よくよく考えると春日井高校に似ているな~と。それであれば、好みの部活があったり、帰りに名古屋で遊びたいという子以外は春日井高校の方が近くて良いのかなと言う気もします。

 

ただ距離的には十分通えてレベルも高く良い学校なので、興味がある方は学校見学に一度行ってみたらどうでしょうか(⌒∇⌒)

Toeicが大学受験から降りましたね!!

2019年7月11日 カテゴリー:大学情報,英語に関するニュース

TOEICが大学受験に必要な民間資格の参加から辞退しましたね。。ふ~んと思われた方もいるかもしれませんが、業界の中では結構大きな衝撃が走りました。英語外部資格は今後どのようになっていくのでしょうか。

 

まず、今のところ英語外部資格として検討されているのが、

 

英検

TOEFL

TEAP

GTEC

IELTS

ケンブリッジ英検

 

などいろいろあります。先日まではこの中にTOEICが入っていました。ただ、英語資格の中でも有名なTOEICが撤退するというのでびっくりした次第です。ではなぜTOEICが撤退したのでしょうか。

 

いろいろと理由は憶測されていますが、

1.TOEICの母体はアメリカの会社である事。

 

日本の大学受験に参入しようとすると、いろいろと参入障壁があり試験内容、制度を変更しないといけません。労力に見合うだけのメリットがなかったと判断した可能性があります。

 

2.試験の内容

 

TOEICの試験の内容はと言うと「ビジネス英語」なんですね。高校生たちが学んでいる英語はビジネス英語ではないのでその内容の大きな差があります。学校現場で働いている先生たちは少しほっとしたようです。

 

あと1つか、2つの団体は辞退するのではないかと思います。その中でも間違いなくGTECと英検は辞退しないでしょうね。

 

GTECは母体は進研ゼミのベネッセなので、このチャンスを見逃すはずはありません。英検は言わずもがな、一番メジャーな資格です。上記のいろいろな資格の中でもやはり英検はぶっちぎっていますね。それは内容的に大学受験に近い事と、そして誰でも受験できるという事です。実はGTECは基本学校で受験するものなので、浪人生が受験できないんですね。そういった公平性、利便性から英検はぶっちぎりと言えます。

 

今後どの資格が入ってくるかによって受験をとりまく世界が大きく変わってきます。私も敏感に世の中のニュースを今以上にキャッチしてみなさんにお伝えできたらと思います。

中部大学春日丘高校の学費

2019年7月9日 カテゴリー:愛知県高校情報

今日は私立高校の学費に関してお話しようと思います。私立大学は授業料以外に、いろいろな名目のお金がかかってきますね。そこで、春日井の方が多く受験する中部大学春日丘高校の学費に関して調べて見ました。

 

春日丘高校を例に、愛知県私立高校授業料無償化についてのyoutube動画も公開中!

 

 

まずホームページからですが、

第1回 第2回 第3回 第4回 年額
授業料 107,100 107,100 107,100 107,100 428,400
施設充実費 12,000 12,000 12,000 12,000 48,000
空調特別設備費 1,500 1,500 1,500 1,500 6,000
PTA会費 1,200 1,200 1,200 1,200 4,800
生徒会費 9,600 9,600
131,400 121,800 121,800 121,800 496,800
  • 授業料等は年4回(第1回~第4回)に分けて徴収します。また、事情により改定する場合があります。
  • その他修学旅行積立金等があります。

https://www.haruhigaoka.ed.jp/senior/admission/tuition/

上記になります。ただ、それ以外にかかる費用ももちろんあります。

・修学旅行費 1年次に 4回に分けて25,000円ずつ。合計 100,000円になります。国際科は海外留学になるので、650,000円別途かかります。

・日々の生活にかかる費用 4回にわけて 30,000円ずつ。こちらは毎年かかります。

・入学金 200,000円

・入学時の制服代などもろもろ 200,000円

と言った形です。

こう見ると高いと一見高いと思いますよね。ただ、県から助成金など出るのでもう少し安くなります。いろいろ条件はあるのですが、助成金の目安は年収910万円以下が一般的です。

 

またどこかで助成金のお話に関してはお伝えしたいと思います。一つの目安になればと思います。

 

2019年度 愛知県の大学入試状況

2019年7月8日 カテゴリー:大学受験に関する情報,学校情報

今日は昨年度の大学入試の状況に関してお話したいと思います。

 

まず大学入試ですが、簡単に言うと国からの補助金を獲得するため合格者数をかなり絞っています。それに加え、センター試験が今年で廃止になるので昨今の受験生は本当に大変だと思います。

 

簡単に言うと、受験生が

 

安全志向

 

になりました。受験生たちがこの状況にびびってしまい、浪人を何としても避けたいがために、志望校を下げる子が多かったです。今年は更にその傾向が強いと思います。全国的な大学受験の状況もお話したいのですが、今日はあえて愛知県の大学に関してお伝えしたいと思います。

 

例えば国公立法学部だと、例年だったら東大・京大・一橋など狙う層が敢えて名古屋大学法学部にレベルを落としてきました。

 

私立はもっと露骨です。こちらも受験生が安全志向に走り、南山大学、愛知大学、名城大学のその次のランクの大学の志願者が急増しました。以下前年比志願者になります。

 

愛知文教大学   335%

名古屋経済大学  304%

愛知東邦大    192%

愛知産業大    187%

日本福祉大    152%

同朋大      145%

愛知工科大    144%

 

前年比300%超えはさすがに驚きです!こんな状況だと例年余裕で合格する受験生も少し心配になりますね。

 

もしかしるとみなさんの中には上記の大学の名前を知らない方もいらっしゃるかもしれません。ただ昨今の現状と言うと、

例えば春日井高校の子で、第一志望を南山大学とします。第二志望を愛知大学 第三志望を名城大学としましょう。南山大学がチャレンジ受験で、さすがに、愛知大学、名城大学くらいは合格するだろうと本人も受験生も思っています。ただ実際に受験をしてふたを開けてみると

 

第三志望にも不合格

 

という方も結構います。そのため今年度は滑り止めの学校は、普段より少しレベルを落とした学校も受験する事をお勧めします。もしかしたら、「ここまで志望校を下げて受験しないと受けないの!」と思うかもしれません。もしどの学校を受験したら良いかわからない場合は塾や学校の先生に相談してみてくださいね。

敢えて志望校のレベルを下げて、高校に行くとどうなる?  

2019年6月9日 カテゴリー:お知らせ,学校情報

 

中学校3年生の受験生の中には、あえて志望校のレベルを1つ下げて、勉強面で余裕をもって高校生活を送りたいと考えている方がいらっしゃいます。考えとしてはありだと思います。私の教え子たちの中にも、志望校を下げて、その高校で上位をキープし、指定校推薦でレベルの高い大学に進学する子を多く見てきました。ただし、実はこの考えが、合う子、合わない子が実はいます。高校選びに失敗しないための情報を少しお話したいと思います。

 

  • 志望校を下げて進学する考えが合う子

まじめにこつこつ頑張る子は高校でもうまくやっている場合が多いです。特に順位に比べて通知表が比較的良い子(副教科など)が指定校推薦などもらっています。このようなお子さんは高校に入っても継続して努力しますし、それに副教科で通知表の内申を稼ぐ事が出来ます。その結果評定平均が「4.0」を大幅に超えレベルの高い大学に推薦で合格しています。この大学はもともと志望していた1ランク上の高校からでも合格するのが難しいレベルの大学です。どちらかというと女の子にこのタイプが多い気がします。

 

 

  • 志望校を下げて進学する考えが合わない子

中学校時代、点数、順位は良いのですが通知表が悪いタイプ。そして地頭が良くあまり勉強をせずにそこそこの成績をとっていたタイプです。このタイプの子は、高校進学して、最初のテストはかなり良い点数を取ります。上位1割以内に入る場合もあります。ただ、こつこつと勉強をする習慣がなく、油断してしまうので高校1年生後半くらいから徐々に成績が下がってきます。特に副教科や嫌いな科目の勉強はさぼりがちで通知表が悪くなりがちです。部活が終わるまでは部活優先でなかなか勉強ができません。部活を引退するのは、3年生の5月です。この時期になっては学力を挽回するのはなかなか大変です。学力は挽回する事は可能ですが、一番大変な事は、部活を引退してすぐに受験勉強モードに切り替える事です。これに時間がかかってしまう場合があります。

 

上記の考えはあくまでそういうケースが多いというだけで、それ以外のケースも多々あります。ただ長年教育業界で指導していると、そのような傾向が比較的多く見られます。一度参考にしていただければと思います。

愛知県私立高校の入試日程と春日井の子の受験パターン part2

2019年6月4日 カテゴリー:学校情報

今日は春日井の子がどのような組み合わせで、愛知県の私立の高校を受験するのかをお話ししたいと思います。

 

春日井高校を受験する方

 

多くの方は春日丘高校を受験します。啓明コースを合格できるのであれあば、春日井高校は合格の可能性が高いです。そして、その他名城、中京、愛知、名古屋高校の中で日程が重ならない高校をその他1校受験する方が多いです。最近は名城高校を受験する子が多くなってきた印象を受けます。

 

春日井南高校を受験する方

春日井南高校に関してのyoutube動画も作っています!

 

同じく春日丘高校を受験する方は多いです。ちなみに、春日井南高校に合格するなら、特進コースには合格しておきたいところです。春日丘高校と至学館を受験する子が多いです。

 

春日井西、春日井東高校を受験する方

 

春日丘高校を受験する方もいますが、あまり多くはありません。ただそれよりも確実に合格するために至学館を受験する子が多いです。もう1校は人にもよりますが、市邨学園や菊華高校を受験する子が多いです。

 

春日井商業高校を受験する方

 

至学館の商業科を受験する子が多いです。もう1校は菊華を受験する子が多いです。

 

 

春日井工業高校を受験する方

 

中部第一、名古屋工業を受験する子が多いです。

 

その他いろいろ受験の仕方はありますが、上記の組み合わせが比較的多い気がします。私立高校は学校によって大きく特色があるので、学校見学など積極的に行って事前の下調べをしっかりしておきましょう。

 

最期に、私立の高校の学校説明会は華やかで宣伝も非常に上手です。そのため、公立高校を第一志望にしていたお子さんでも、学校見学後「私立の●●高校に行きたい!」と言い出す子も多いです。公立高校を第一志望にしたい方はそこだけは注意しておいてくださいね。

 

 

中部大学春日丘高校について

2019年6月3日 カテゴリー:学校情報

今日は愛知県の私立高校の組み合わせをお話ししようと考えていましたが、その前に春日が丘高校に関してお話します。春日井の多くの子が受験する高校である事と、中部大学春日丘高校の受験の仕組みを知っておくと、愛知県全体の私立高校の仕組みがより理解できると考えたためです。では見ていきましょう。

 

まず春日丘高校にはコースが4つあります。それぞれ4つのコースの特長を見ていきましょう。

 

春日丘高校のyoutube動画も公開中!

 

・啓明コース

看板コースですね。春日丘高校の偏差値の高い進学先はほとんどが啓明コースからです。まず、啓明コースは基本的には中学受験した子たちが高校に上がってきます。ただし、高校からも受験する事が出来ます。高校から受験しようとすると、春日井高校を合格する子でも不合格になる場合が多々あります。通知表は40くらい欲しいですね。明和高校などを受験する子は、特待生枠で合格しておきたいところです。部活はほとんどできないと考えた方がよいです。

 

・特進コース

啓明コースに次ぐコースです。授業数も多く勉強にもかなり力を入れています。その分いくばくか部活動が制限されます。特進コースも最近進学実績がよく国公立大学にも多く合格を輩出しています。

 

・国際コース

その名の通り、英語に力を入れているコースです。在学中に留学もする事が出来ます。国際コースの生徒の英語の学力はかなり高いです。

 

・進学コース

普通コースになります。最近ではこの進学コースの中にも、選抜クラスを作るなど、だんだんと学力は上がってきます。ある一定以上の成績をとると中部大学に推薦で進学する事が出来ます。

 

以上4つのコースになります。最近付属大学の中部大学のレベルが上がっている事もあり、年々難しくなってきています。またスーパーグローバルハイスクールにも指定され、学校全体で英語に力を入れています。外国人の先生とのレッスンをする機会もたくさんありますよ。

 

次に、受験制度をお話しします。春日丘高校は「スライド合格式」になっています。例えば、啓明コースの合格ラインは、80%、特進コースの合格ラインが60%としましょう。A君は当日70%の試験の出来だとします。そうなるとどうなるかというと、啓明コースは不合格ですが、特進コースは合格となります。志望のコースに合格しなくても、その他のコースの合格ラインに達すれば、そのコースで合格となる事ができるのです。

 

この制度は、春日丘高校だけでなく他の学校でも採用しているので是非知っておいてください。

 

明日は上記の事を踏まえた上で、春日井の子がどのように私立高校を選ぶのかお話したいと思います。

愛知県私立高校の入試日程と春日井の子の受験パターン part1

2019年6月2日 カテゴリー:学校情報

今日は愛知県私立高校の受験日程についてまとめました。受験日程は以下になります。

■2月4日 愛工大名電、愛み瑞穂、桜花学園、菊華、享栄、啓明学館、東海、名古屋工業、名古屋国際、愛知啓成、愛知黎明、滝、星城、誠信、中部第一、誉、愛産大三河、岡崎城西、杜若、豊田大谷、桜丘、豊川

■2月5日 中部大春日丘、愛知、愛産大工業、大同大工業、椙山女学園、同朋、名古屋、名古屋大谷、名経大市邨、名経大高蔵、名女大、清林館、栄徳、大成、日本福祉大付属、安城学園、岡崎学園

■2月6日 至学館、中京大中京、名城大付属、東海学園、東邦、聖カピタニオ、聖霊、修文女子、光ヶ丘女子

まず、受験する数ですが2校受験する方が一番多いと思います。1校や3校受験する方はあまり多くない印象です。以下よくある受験パターンです。そして最近は付属大学を持っている高校に人気が集まっていて、今後もその人気は続くと思われます。ここ数年、特に私立大学文系の大学入試の合格定員数が大きく減っています。そのため春日井高校レベルの学校でも中京大学、名城大学に合格する事は以前に比べると難しくなっています。付属大学を持っている私立高校、特にその付属大学の偏差値が高い学校に人気が集中します。

 

明日は春日井のお子さん達がどのような組み合わせで受験する事が多いかお伝えしたいと思います。

 

 

愛知県高校入試の平均点はどうなってる?

2019年5月31日 カテゴリー:学校情報

今日は愛知県高校入試の平均点に関してお話しようと思います。この平均点によって、受験戦略が変わってきます。まず、以下が平均点になります。

 

これを見ると、だいたい毎年「英語」と「理科」の平均点が低いですね。

 

まず、英語に関して。学校のテストで平均点くらいとれている子でもしっかり対策をしないと、入試当日は2,3割になってしまう可能性があります。それは、英語の入試は、「長文」「リスニング」「英作文」から構成されているからです。学校のテストのように、単語や熟語を書くような単純な問題は出題されません。

そして、英語は非常に差がつくか科目です。例えば英語が好きな子はどんどん、自発的に勉強していきます。また、最近では幼少から英語を習っている子も多く、ほとんど満点に近い点数をとっていきます。当校でも小学校低学年で英検3級以上もっている子も珍しくなくなりました。何度も言いますが、英語は本当に力を入れて勉強しましょう。

 

続いて理科です。理科も難易度が高く非常に難しく毎年平均点が低いです。例えば以下の写真を見ていましょう。

何が大変かというと、「問題に入る前の序文」が非常に長いのです。ここを読むだけでも大変ですし、ある程度の国語力がないと問題の意味すら理解する事が出来ません。ただ、英語より理科の方がまだ学習しやすいのは、理科は植物などの暗記分野に的を絞ればそこで点数が稼げます。とはいえ、春日井高校以上目指す子は、最低の最低でも7割は欲しいところです。

 

その他の科目は比較的点数がとりやすいです(数学で満点を狙う場合以外は)。春日井高校までであれば、作戦を練っていけば十分に合格する事ができます。それ以上の名古屋の高校に行く場合は、総合的に高得点をとれるように訓練していかないといけないですね。

守山高校の評判レポート どんな学校?

2019年5月30日 カテゴリー:学校情報

今日は守山高校卒業生からの聞いた生の情報をお伝えします。実際の生徒の声をレポートとしてお伝えしたいと思います。

 

■どんな学校?

普通科と情報科があります。生徒はまじめな生徒が多いとの事です。特に情報科はまじめな子が多いとの事です。ただ、実際辞めてしまう生徒も多いです。多い時で学年で50人、平均して30人くらいやめてしまうとの事です。どちらかというとやんちゃな子が先に辞めてしまうので、学校全体の雰囲気は比較的まじめな感じです。校則もかなり厳しいようです。女子生徒は、化粧禁止、基本スカートはひざ下がルールです。もちろんピアスや髪の毛を染めたりすることは禁止です。男女比は半分半分くらいです。

 

■情報ビジネスコースって何するの?

ビジネス文書検定などの資格を取得します。また情報系の大学見に行ったり、自分でアニメーション作ったりもします。情報学科は2年生から3年生は同じクラスでです。また途中で普通科から情報学科に変更する事はできませんでした。ただし、平成30年度から制度が変わっています。この年からは、1年生の全員普通科で2年生から選択制でどの学科に行くのか選ぶ事が出来るようになりました。

 

■進路は?

ざっくりと就職7割、進学3割くらいです。大学進学する生徒のほとんどは指定校推薦です。例えば、中部、淑徳、名古屋学院、名古屋経済、椙山、日本福祉大学、愛知産業大学、大同、東洋(スポーツ推薦)、愛知工業大学、東海学園、皇學館、至学館、愛知文教女子、至学館短期など。

これを聞いて思った事は結構いい大学の推薦をもっているなと感じました。例えば中学校の時、あまり勉強しなくて、高校に入ってから勉強を頑張りたいと思う生徒は、挽回のチャンスが大きくありますよね。

また就職先や専門学校も、自衛隊、アイシンAW、リンナイ、トヨタカローラ名古屋、郵便局、瀬戸旭、中部労災看護など良いところに就職しています。

 

 

■勉強面は?

まず、高校に入ってどのような勉強をするかというと、英語はアルファベッドや自分の名前をローマ字で書くことから始まりみなさんびっくりするようです。最初のうちは、中学校の復習から始まります。基本的に普段から宿題は多くないです。

 

■先生たちは?

勉強を頑張る子、部活動を一生懸命頑張っている子に対しては、手厚くサポートしてくれます。頑張る子を応援する風土があります。

 

■学校行事は?

文化祭などはそれほど派手ではないですが、みんな一生懸命取り組みます。体育祭もみな一生懸命。ただ一般公開はしておらず、保護者のみ参加できるようです。

 

今日話を聞いて印象とは実際は少し異なった印象を受けました。流されずに、まじめに頑張って大学進学、就職を目指したい子は、他の進学校に行くより良い大学、就職先に進むことが出来る可能性があります。参考になればと思います。

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

無料体験学習のお問合せはこちら

まずは体験からお気軽にどうぞ

小学生国語対策 1ヶ月1,000で実施!

春日井駅徒歩10分

春日井個別指導学院

関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981

六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542

高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542

私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981

お問い合わせフォームはこちら)

当塾へお寄せられる質問のベスト5をピックアップしました。

1位 授業料はどのようになっていますか。
2位 教室の見学はできますか。
3位 先生は選べるのですか。

よくある質問一覧