カテゴリー : 塾の様子
KKG 春日井個別指導学院 三密対策 その2
2020年7月22日 カテゴリー:塾の様子
連日コロナウイルス感染者が増えてきたというニュースばかりですね。。
塾としても出来る事はどんどん対策をしていっています。
先日、窓に網戸がなかったので窓を開けると虫が入ってきたので、網戸を貼りました。
講師の林が貼っています。林はこういったDIYが得意で私も何度も助けられています(^▽^)
思ったよりきれいに貼れました!
そして、今後はフェイスガードも活用していこうかなと。
これは休校中、フェイスガードをつけながらオンライン授業をしている林の様子です。
引き続きコロナウイルスには細心の注意を払い対策をしていきます!
春日井個別指導学院 英検一次試験の結果と生徒の属性の変遷
2020年7月17日 カテゴリー:塾の様子,英検,英語
英検一次試験の結果が返ってきましたたね。100%全員合格とはいかず反省すべき点もありますが、みんなよく頑張ってくれたと思います!
春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。
今回は多くの中3生が英検準2級に挑戦し合格しました!
中3のこの時期に準2級合格はよく頑張ったと思います!
また小学生は英語を習い始めて、2,3か月で5級を合格しちゃう子も多いですね!
今日もう一つお伝えしたいのは、英検の合格する生徒の属性が変わってきたので、3段階に分けてお話したいと思います。
ステップ1
最初のうちはみなさん学年に見合った級を受験する子が多かったですね。ちょうど4,5年前くらいでしょうか。具体的には、
中学1年生の10月 5級合格
中学2年生の10月 4級合格
中学3年生の10月 3級合格
一般的な中学生が合格するスピードですね。
ステップ2
幼少から英会話を学習していて、当校に入学してきた生徒が増えてきました。2~3年前くらいの頃でしょうか。
以前英会話を習っていた子は伸びが早く、英検も早い時期に合格しますね。
小学生のうちに英検3級を合格する子も増えてきました。
ステップ3
ここ1,2年の話です。それは、
小学校の頃まったく英会話を習った事がなくて、中学校から英語を始めた子の力が急激に伸びている!
ようになったのです。
今回でも多くの子が、中学校から英語を習い始めたのに、前述したとおり
多くの中学3年生が英検準2級に合格しだしたんですね。
中には、
ほぼ満点で準2級を合格し、2級の合格ラインを超える子も!
何人かは今年度中に英検2級に合格する可能性もあるんじゃないかと私は思っています。
中学校から外国人のレッスンを受けたのに、
中学校で英検2級取得ってすごくないですか?
今後このような子たちを多く輩出していく予定です。
英語は学校の科目でありますが、あくまで「語学」です。英語が得意な子や好きな子は、学校の進度を気にせず、彼らの能力を伸ばしていってあげようと思います。
ただ、気をつけないといけない事は、
英検に合格する事が全てではない!
という事です。英検はあくまで目安です。我々のミッションは
将来、国際舞台で活躍できる英語力を身につける事
中長期的なビジョンは、
きれいな発音で
スピーキングもできて
単語も書けて
英検にも合格して
学校のテストでも点数を取れる
事です。よくばって全部マスターしよう!という思いがあり、KKGの英語講座は
「よくばりENGLISH」
というネーミングにしました。
興味がある人は是非!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
春日井初!外国人による個別指導 「よくばりENGLISH」始めました!
英語コース
夏休みの教材に映像の解説がついた!
2020年7月16日 カテゴリー:塾の様子,高校生勉強方法
テストが終わると例年で言う夏休みですね。
夏休みといえば、生徒たちにとっては
夏期講習!!
ですね。今回は夏期講習の教材に関してお話します。
個別指導に通われている方はこの教材見た事ないですか?
フォレスタシリーズですね。
当校でも利用しています。このフォレスタは通常授業で利用しているのですが、夏期講習になると
「フォレスタステップ」「フォレスタゴール」という問題集を使います。
これは1,2年生の復習用の教材です。「ステップ」は基本的な内容で「ゴール」は難易度が高い内容となっています。
これをKKG春日井個別指導学院では夏期講習で使っているのですが、なんと今年から
QRコードがつきました!
なんのためのQRコードかというと、全ての問題の解説が映像で見る事が出来るんです!
QRコードを読み取ります。
すると!!
解説が始まります!
春日井個別指導学院では、授業中にこの解説動画を見る事はありません。通常通り、先生たちが個別に指導します。
ただ家で学習していると、わからない問題など出てきますよね。そのようなときにこの動画の解説を見て、自分で解決できる環境を作るためのものと位置付けています。
最近便利な勉強道具がたくさん出てきています。良いものはどんどん取り入れていきます!
KKG 春日井個別指導学院の三密対策
2020年7月3日 カテゴリー:塾の様子
今日でテストが終わるところも多いのではないでしょうか。
今回はいつもの定期テストよりは規模が小さめのテストで、生徒のみんなも解きやすかったそうです。塾に来るやいなや多くの生徒が
「先生!今回のテスト完璧です!」
「英語のテスト満点だった!」
と満面の笑みで嬉しい報告をしてきてくれます。
今日は当校の三密対策に関して。東京では一日の感染者が100人を超えるなど予断を許しませんよね。愛知県も第二波が来るかどうか本当に怖いところです。
そこで今日はコロナウイルスに関して当校の様子をお伝えします。休校の時に大きくレイアウトも変更しました。
関田校
まずアルコール除菌。手につけるジェル状のもの
空間に浮遊する除菌用の「クレベリン」
1Fに個別パーテーション式の自習スペースも設置。
授業中は常に換気に注意
六軒屋校
関田校と同じく除菌対策ようのものは設置。
そしてレイアウトはこんな感じで人と人が対面にならないような感じにしています。
その他に関しても急ピッチで対策を進めているところです。随時公開していこうと思います。
まだまだコロナウイルスの感染は安心できないので気を付けていきましょうね!
私立中学校と公立中学校の違い 英語編
2020年6月26日 カテゴリー:塾の様子
当校には私立中学校と公立中学校の子両方います。ふと最近、私立と公立の違いに気づいた事があったんですね。
もちろん私立高校の方は勉強の進度は早いですよね。それとは別に感じた事があるんですね。
英語の発音
私立中学の場合
私立中学に通っている子は総じて英語の発音がいいんですね。英語が苦手で、、、と言っている子でさえも、発音がものすごくきれいでびっくりするんですね!
全然英語苦手じゃないじゃん!
と。学校できちんと発音の練習をするみたいです。とはいえ発音が良いことと、学校のテストで点数を取る事は別物ですが。
また幼少の頃に英会話に通っていた子も多いのも事実です。ただ長い間というよりは幼少の頃、1,2年だけやってたという子が多いので、おそらく学校で指導を受けているのかなと思いました。
公立中学の場合
公立の子は発音が良い子と苦手な子とまっぷたつに分かれますね。
小さい頃から英語を習っていた発音が良い子もいますし、英語が苦手で単語の読み方がなかなかおぼつかない子もいます。
基本公立中学校では、細かく発音の練習をしないんですね。残念な事に発音の練習もあまりしないから、リスニングもできないわけですね。
では学校で足りない事を塾がどんなことを提供するかです。
公立中学校の子には
学校の点数を取りつつ、発音もきれいにして、スピーキングも出来るようにしたい。
と思っています。
当校で外国人の個別指導「よくばりENGLISH」を受講している子は
中学校で初めて英語を学習する子(小学校の間一切英語を学習していない)でも、今回の英検で準2級を受験する子が多いです。(この時期に英検3級を受かるのもすごい事です。)
私立高校の子は
学校上のプログラムを気にせず、どんどん英語力を伸ばして上げたい!
です。私立の子は中学校2年生ですでに中学2年分の内容を終え、高校1年生で大学受験における文法事項はほぼ学習し終わっているんですね。
それであれば、読解、リスニング、スピーキングとどんどん伸ばしてあげたいです。
実際当校でよくばりENGLISHを学習している私立の中学生の子の授業を見ていると
普通に外国人とスムーズに話していますからね。こっちが驚きます。
塾の懇談って何を話すの?
2020年6月23日 カテゴリー:塾の様子
先週から塾の懇談を始めています。今日は塾の懇談で話す内容をお伝ええしていきたいと思います。
生徒の情報交換
まずはお子さんの情報交換ですね。塾でのお子さんの様子を伝え、逆にご家庭での様子も教えてもらいます。お子さんが学校で見せる顔と、塾で見せる顔は違うんですね。
例えば今少し反抗期が入ったとか、家での勉強の様子、また生活リズム、スマホ依存はないかなどお話します。
勉強に関して
一番メインですね。どの科目が強くて、どの科目が苦手か。また苦手科目をどうやって伸ばしていくのかを勉強方法含め伝えています。
特に今だと中1生は中学校に入ってからの勉強の方法、中3生は受験の方法、高1生は高校での勉強の方法だと。
高校3年生は、一番懇談が長くなります。それは志望校に合格するためにいろんなアプローチがあるんですね。推薦試験だけで何種類もありますし、一般試験なんかは数えきれないくらいの受験方式があります。
ただ、懇談で勉強方法を伝えてもその場限りになってしまうので今塾では勉強方法をまとめて、いつでも見れるように公開していこうと考え中です。
進路に関して
進路相談も重要ですよね。特に受験生は保護者の方とお子さんと3者でどのように志望校合格していくのかの道のりを共有します。
またここでお子さんの進路に対する本当の気持ちも話し合います。そうすると保護者の方は
「そんな事初めて聞いたんだけど!?そんな事考えてたんだ!」
とお子さんの意外な一面を初めて知る事もしばしば。
私個人としては、懇談で進路の話をするときに、子どもたちの視野が広がるきっかけになればいいなと思っています。例えば、本人の希望に合った、だけど今まで知らなかった高校の紹介。また将来なりたいものがあったとして、それになるための様々な道のりなどなど。最近結構増えてきたのが、男の子、女の子問わず
「将来社長になりたいです!」
という人結構増えてきました。いい事ですね!また
「将来海外へ行きたい!」
という子も多いです。普段から塾に外国の先生がいるので、その影響も受けているのかなと。
教育情報の提供
最近で言うとコロナウイルスに関して愛知県の高校受験がどうなるのか気になるところですよね。また、高校生は、センター試験から共通テストに向けてどう変わるのか、英検は受けた方が良いのかなど、最新の情報を伝えていきたいと考えています。
夏期講習などの提案
季節前だと、学力UPのために夏休みにどれくらい勉強をしたら良いかも話あいます。ちなみに、夏期講習などみなさん気になるところだと思いますが、塾としてはお子さんの学力UPのための提案はさせていただきます。ただ無理のないもので、最終的にはご家庭で検討していただくと言うスタイルです。
長々と書きましたが、とはいえ保護者の方とお子さんの様子を聞いたり、受験に向けて一緒になって考えるのは楽しくもあり、一瞬で時間が過ぎてしまいます。
懇談と言っても生徒、保護者の方の時間を頂戴しているのでより何か有益な時間となるよう日々模索しています。
明日は父の日。最近はお父さんが懇談来る事も多いですね
2020年6月20日 カテゴリー:塾の様子
明日は父の日ですね。
塾では時折お父さんの話が出たりします。昔は特に年頃の女の子だと、
お父さん嫌い!
っていう子が多かったかもしれませんが、最近は
お父さん、好き!
って子多いんです。例えば、時折耳にするのが
「うちのお父さん、かっこいいってよく言われる」
や
「うちのお父さんめちゃくちゃ頭いい」
などなど、今の子はお父さんとも仲いいんだなぁと感じます。
話は変わり今当校では懇談シーズンです。最近はですね
お父さんの懇談参加率が高くなってきました!
全体の約3割弱くらいがお父さんが参加している印象です。
私としてはせっかくの機会なので都合がつく場合は塾の懇談会に参加してみてはどうかと思います。
お子さんがどんな塾に行っていて、どんな先生に教えてもらっていて、その塾がどんな考えなのか知りたくないですか?
塾としても、お母さん、お父さん両方の思いを知る事が出来て、ご家庭と塾で一緒に同じ方向に向かって子どもたちをサポート出来たらうれしい限りです。
お父さん方、一度塾の懇談会に参加してみてはどうでしょうか。
講師の方から提案のメールが。その内容とは・・
2020年5月28日 カテゴリー:塾の様子
最近当校で力を入れて研究している事。それは
勉強の方法
です。すると今日先生からこんなメールをもらいました↓↓
お疲れ様です。
唐突ですが、私が最近教採の勉強を始めたり、生徒を見ていたりして感じたことがあったのでメールさせていただきました。
それは勉強しているけど上手に勉強できていない子が多いことです。頑張っているのに勉強のやり方を知らないせいで時間を上手く使えていないのが本当に勿体ない、せっかくやる気を出して勉強するならみんなには上手な勉強の仕方を知っていてほしいと思いました。
私が部活で強靱なメンタルの持ち方を知ったように、生徒たちにも上手に勉強することの大切さに気づくきっかけに、少しでもなればいいなと思い、勝手ながら現状や解決策などを軽くまとめてみました。勉強の合間に思いついたままに羅列したものなので不完全なものだとは思いますが、お時間あるときに読んでいただけると嬉しいです。
なんというタイミング。。メールを頂いた先生の力を借りながら良いものを生み出していきます!
生徒のみんなのためによりよいものを提供したい!という観点からはもちろんうれしいメールです。
ただ私としてはそれ以上に、講師の方が生徒の事、塾の事を考えてくれている事に感動しちゃいました( ;∀;)
講師みんなの力を合わせて地域一番の塾にしますね!
オンライン自習をやる理由 この休校を生かすために
2020年5月1日 カテゴリー:塾の様子
以前もお伝えしましたが、今オンライン自習をやっています。前回は受験間近の中3生対象でしたが、今回は全員です。オンライン自習に関しては以下を参考ください。
さて、学校の休校がもしかすると九月になるかもしれないというニュースがながれていますよね。もしこれが九月になったら
時間の使い方で人生変わります!
ちょっと計算してみましょう。三月から休みに入っていますよね。
平日に一日5時間勉強するとしましょう。
一ヶ月で
5時間✖️22日=110時間
六ヶ月で
110時間✖️6ヶ月
=660時間
これもう取り返しがつきません。人生変わります!
ということで私自身はめちゃくちゃ危機感を持っているわけです。ただ、一人で勉強すると言っても、なかなかできないですよね。
それが理由で今回オンライン自習を再開しています。
時間帯は毎朝10時からスタートしています。
生活リズムを正し、朝の時間を有効に使って欲しいためです。もう少し早い時間帯から始めようかなぁとも検討中です。
最近は小学生も参加して頑張ってくれるようになりました。
とにかく、今は人生が変わるかもしれない大きな時期です。
これは今まで勉強が得意でなかった子にとっては大チャンスでもあるんですね。
これをピンチとらえずあえてチャンスととらえて頑張っていきます。
通知表 オール 3 の27で
2020年3月19日 カテゴリー:塾の様子
高蔵寺高校合格!
と先ほど生徒が報告しに来てくれました。
オール「3」で高蔵寺高校合格はすごい事ですよ!!
その子は今まで進路に悩んだり、いろいろと大変な事を経験してきて、プレッシャーの中戦ってきました。
その姿を見てきた分、涙が出そうです。
本当におめでとう!