カテゴリー : 英語

英語試験法人に天下り

2019年11月8日 カテゴリー:英語に関するニュース

基本毎日このブログを更新したいのですが、今新しいコンテンツを開発中で時折更新が遅れてしまいます。ただ、なるべく毎日更新しますね!

 

タイトルの通り、天下りの件ですね。詳しくは

 

英語民間検定試験の実施団体の一つ、ベネッセの関連法人に旧文部省、文部科学省から二人が再就職していたことが明らかになった。英語民間試験導入に、官民癒着がある恐れがある

 

と。これは非常に腹立たしい事実ですね。前回の英語外部試験活用が延期された事に加えこの事実。本当に受験生は振り回されっぱなしですよね。実はこのニュース、具体的にはどういう事かというと、英語外部試験の一つ

 

GTEC

 

は実はベネッセが実施している試験なんです。世間ではどの資格が大学入試に使えるかというニュースが取りざたされていましたが、実は裏舞台ではおそらくベネッセの営業力により、GTECはこの英語外部試験に入ってくると言われていました。

 

GTECは、基本学校で受験する試験なんですね。それはなぜかというと、ベネッセが学校に営業に行っているわけです。そのため公立よりも私立の高校で受験されている場合が多いです。

 

そういう背景があるため私はびっくりしました。GTEC自体は良い試験だとは思います。ただ受験生たちの人生に関わるこの大学受験。

 

 公平性

 

だけは保って欲しいと思います。英語資格の論争、まだまだ続きそうですね。。

英語民間試験の20年度実施見送り 安心できませんよ!

2019年11月1日 カテゴリー:英語に関するニュース

今日は朝からびっくりなニュースでした。来年からの英語の外部資格の活用に関して、受験生はさんざん翻弄されましたね。詳細はわからないし、予約IDが必要だったり、キャンセル料はどうなるかなど。。 その上での今回の決定でした。ただみなさんにお伝えしたいのは、

 

 全然安心できない!

 

という事です。英語民間資格が延期された事により、結論から言うと

 

今までの受験制度と大きくは変わらない

 

という事です。ただそれでも英検は非常に重要なんです!

 

国公立大学は変わりません。ただ、私立大学に関しては今まででも英検が十分活用できるからです。

 

例えば英検2級を取ると、試験が免除になったり、当日の試験に加点されたりする大学は結構多いです。また英検準1級の合格となると、満点扱いになる大学もかなり多いです。

 

最近になって知れ渡ってきましたが、まだ英検を持っているだけで大学受験にアドバンテージがあるという事を知らない方も多いんですね。

 

また、来年からのポストセンター試験ではヒアリング問題の比重がかなり大きくなります。簡単に言うと筆記問題とリスニング問題の比率が1対1になります。(大学にもよりますが)

 

以上の事から

 

英語民間試験の延期=英検やGTEC受験しなくていい!

 

というわけにはいきません。むしろ、英検などの資格を受験する人が減り、特に私立大学を受験する子にとってはチャンスかもしれません。

 

激震が走るニュースとなりますたが、今回の件で一安心するのではなく、

 

今後どのように受験戦略をたてていくか

 

という事を考えていきましょう。このブログでもお伝えしていきます。

英検一次試験の結果が出ましたね。

2019年10月22日 カテゴリー:英検

まだ正式な合否は郵送で届いていませんが、ネットで一次試験の合否が見れましたね。

中2で、英検3級合格、中3で英検準2級合格が増えてきました。

上記は幼少のころから英語を学習しているお子さんではなくて、中学校で初めて英語を学習した公立中学校の生徒です。もちろん幼少のころから英語をはじめていたり、私立中学校の子は中学校で2級や小学校で3級もいます。

そして、今回は英検5級を受験する小学生も増えてきました。今回多くの小学生が英語を勉強し始めて早いと数ヶ月の子も合格する子が増えてきました。

ただ、100%合格といかなかったので、次回は全員合格出来るようサポートしていきたいと思っています。

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

初めて英語を習い始めてから英検5級までの時間

2019年10月18日 カテゴリー:英検

今日ははじめて英語を習い始めてから英検5級取得までの時間を考えてみました。

意外と多いのが、英語、もしくは英会話を何年も習っているのに英検5級に合格しない、もしくは英検5級レベルにないという声です。

結論から言うと、

英語を学習初めて、どれだけ遅くても1年かけて5級に合格しないレベルはまずいと思います。

普通に学習していれば英検5級レベルには必ずたどり着きます。

この期間には実は国語力も大きく影響します。例えば小学生で国語や算数のテストの点数が良い子だと、

英語を学習初めて3,4か月で合格します。しかも、塾に週1回通うだけで。

この原因に関しては次回お伝えしたいと思います。

私自身あまり批判するのは好きではないですが、1年かけて英検5級レベルまで行っていない場合は、現在通われている教室に問題があると思います。

英検が全てではないと思います。ただ、英語を学習する上で一つの目安となるので考えてみてください。

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

南山大学の英検で当日の試験満点換算とはどういう事なのか見てみよう  

2019年10月7日 カテゴリー:大学受験に関する情報,英検

南山大学は英検2級とると、当日の英語の点数が満点になるんですね。ただ、実は合格するだけではだめなんです!英検には点数があり、そのスコアが決まってるんですね。今日はそのスコアの詳細と、では南山大学で英語の点数を満点換算するにはどうしたら良いかお話したいと思います。

■英検のスコアとは?

例えば英検2級だと満点は2600点になります。どのような配点になっているかというと

・Reading 650点

・Listening 650点

・Writing  650点

・Speaking 650点

の合計2600点です。ちなみに、多くのお子さんが苦手とするのが、「Listening」と「Speaking」ですね。Writing の英作文なんかは実はかなり高得点が取りやすいです。

■南山の大学の基準は?

一番下の欄に「実用英語検定」というところがありますよね。そして右の欄を詳しく見てみましょう。

nanzanscore

・合格級 2級以上

これは単純に英検2級以上に合格してくださいとの事です。

・総合 2304点

これは、2600点満点中 2304点以上とる必要があります。ただこれは換算すると88%の正答率でかなり難しいです。人によっては英検準1級取った方が楽な場合もあります。

・各技能 460以上

実はこれがやっかいなんです。。4技能650点満点のうち、全ての項目で460点以上を満たさないといけません。やはりみなさん苦手分野はありますよね。Reading は得意だけれど、Listeningは苦手など。

上記が英検のスコアの詳細で南山大学を例に挙げました。実際英検のスコアで満点を狙うよりは当日の試験で、合格点を目指した方が楽だと思います。

今回は南山大学を例に挙げましたが、日本各地いろんな大学で英検の合否ではなく、点数を基準としている大学があります。参考にしていただけたらと思います。

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

公立小学校英語の指導状況

2019年9月4日 カテゴリー:英語に関するニュース

公立小学校の英語の状況をお話したいと思います。小学校の英語の先生に向けたこんなアンケート結果があります。

 

 

英語教育に自信がありますか?

 

小学校5,6年生に英語を「教科」として教える事は

 

・「自信がある」と回答  2%

・「やや自信がある」   27%

・「あまり自信がない」  48%

・「自信がない」     18%

 

あわせて66%の先生が英語指導に不安を感じているのです!!

 

これはさすがにまずいんじゃないかと思います。だって、ほとんど生徒が、指導に自信がない先生に教えてもらっているわけですから。学校の先生は全然悪くないと思います。急に英語を教えなさい、と言われたらとまどってしまうのは当然です。

 

ちなみに、もうひとつのアンケート結果があります。

 

自身の英語力UPのための取り組みにどの程度日常的に時間をかけられますか?

 

64%が1日1時間未満、26%は全く時間がとれない

 

という結果でした。

 

これはすぐに改善できる問題ではないと思います。変革期は現場の先生たちは振り回されてしまいますよね。

 

ただ、塾としては学校で出来ないサービス、学校の均一化した一斉指導では対応できない指導を提供していくのがミッションです。我々KKGはよりよい英語教育のために急ピッチで新しい取り組みをどんどんしていく予定です。

大学入試英語 ポータルサイト知ってますか?

2019年8月28日 カテゴリー:英語に関するニュース

文部科学省は8月27日に、「大学入試英語ポータルサイト」を解説しました。来年度からの外部の英語資格の利用方法、検定試験関連の情報を掲載しています。

 

例えば英語外部資格の共通IDの発行方法、試験期間など時系列で乗っています。

 

英語スケジュール

 

 

また8月1日時点の情報を国立大学、公立大学、私立大学、専門職大学、短期大学、専門職短期大学の一覧で紹介している。まずは、志望校が愛知県内にある方は必ず目を通して欲しいです。例えば

 

名古屋大学だと、一般も推薦も英語外部資格を利用するとあります。レベルは、「A2以上」とあるので、英検準2級~2級くらいのレベルですね。

 

このページに東海圏の国公立の大学一覧が載っています。

 

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420375.htm

 

まだすべての大学の情報が載っていないので、随時更新される予定です。まずは愛知県内の大学に関してはまとめてみようと思います。

大学入試英語 ポータルサイト:http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm

 

大学入学共通テスト イギリス英語も使用

2019年8月27日 カテゴリー:英語に関するニュース

大学入試センターは、2019年8月23日に、大学入学共通テストについて、「英語におけるイギリス英語の使用」について詳細を公表しました。

 

今までセンター試験では、基本的には「アメリカ英語」でしたが、大学共通入学テストでは、

 

「場合によっては、イギリス英語も使用する事がある」と発表しました。

 

おそらく、イギリス英語はそれほど多くは使用されないとは思います。ただ、アメリカ英語と、イギリス英語って結構違うんですよね。。

 

まず発音が異なります。アメリカに留学している人がイギリスに行くと聞き取りにくくて苦労すると言います。私も少し前、大ヒットドラマ 「game of thrones」 を見ていたのですが、イギリス英語が主体で聞き取りにくかったですね。

 

またスペルも若干違います。

 

例えばアメリカ英語は「color」 イギリス英語は、「colour」など。それに単語の意味も事なる場合があるので、いろいろと注意が必要ですね。

 

当校の生徒には基本アメリカ英語での指導ですが、時折イギリス英語に関しても基本的な事は指導していきたいと思います。

北海道まで英検を受けに。。

2019年8月23日 カテゴリー:英検

今回2回目でくどいのですが、英検cbtを受験される方は、本当に早めに申し込んでください!

受験に利用できる英検の資格は秋口の試験が最後になる可能性があります。そこで、ラストチャンスだと、cbtを受験する方がかなり増えています。

先日のブログにも書きましたが、東海圏で予約が取れないので、京都まで受験へ行ったことがいました。

http://www.kasugai-kobetsu.com/archives/731

そして、今回は英検cbtのために、なんと!

北海道へ!!!

行く子がいてびっくりしました!人生かかっているから仕方ないですよね。。2泊3日で旅行込みで頑張ってくると言っていました。

cbt受ける方は本当に早めに申し込んでくださいね!

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

cefr って知っていますか?

2019年8月8日 カテゴリー:英検

大学の入試制度が変わるため、いろいろな新しい用語も出てきます。そこで、今回は英検でよく出てくる「cefe」についてお話したいと思います。

まず読み方は、「セファール」と呼びます。これは多言語が行き交うヨーロッパでどの言語でどれくらいの語学力(特にその語学を使ったコミュニケーション力)があるのか、共通して測る物差しとして欧州評議会(Council of Europe)が20年以上研究し開発したもので、2001年から公式に活用されています。と言っても何のことだかよくわからないですよね。

まず、A1, A2, B1, B2, C1, C2の6レベルに分かれています。A1が簡単なやりとりが出来る初心者レベルで、C2というランクがほぼネイティブレベルになります。各レベルの詳細は以下のような形です。

この図をどのように利用するかと言うと、例えば英検準2級だったら、「A1~A2」ランク、英検2級だったら「A2~B1」ランク(厳密には点数によりますが)と振り分けられます。

例えば、英検2級を合格したA君と、toeicで600点のB君がいるとしましょう。A君とB君だと受験する試験が異なるのでどちらの方が英語力が高いか判定できないですよね。このような時にcefr が役にたってきます。例えば下の図を見てみましょう。

英検2級に合格したA君は、この表で見ると「A2~B1」ランクですね。Toeic 600点のB君は、「A1」ランクです。そのため、この両者は異なる試験を受験したのですが、cefrに当てはめてみて、A君の方がレベルが高いと判定されます。

このように様々な試験を受験してもcefr に当てはめてレベルを判別するという事になっています。今は英検が一番メジャーですが、人によっては英検以外の科目を受験した方が良い可能性もありますよね。

このcefrの仕組みは知っておいてください。厳密には英検にも点数が在ったり、toiecは大学受験に利用できないのですが、今回はわかりやすく説明したいため比較的身近な試験で例を出してみました。

その他大学入試を知る上で重要な用語がいくつかあるので、またお伝えしていきますね。

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

無料体験学習のお問合せはこちら

まずは体験からお気軽にどうぞ

小学生国語対策 1ヶ月1,000で実施!

春日井駅徒歩10分

春日井個別指導学院

関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981

六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542

高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542

私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981

お問い合わせフォームはこちら)

当塾へお寄せられる質問のベスト5をピックアップしました。

1位 授業料はどのようになっていますか。
2位 教室の見学はできますか。
3位 先生は選べるのですか。

よくある質問一覧