【計算】
不等式(数の大小比較) 平方根の有理化・近似値 規則性(ある法則で増加するものの n 番目を式で 表すなど) 資料の相対度数・ヒストグラムの作成 2つのさいころを振った場合の確率 標本調査
【図形】
合同証明 二等分線(線分の二等分線・角の二等分線) おうぎ形 回転体(平面を回転させてできる立体) 平行四辺形 球 立体の体積(立体の容器に注がれた水の量など) 円すい台(円すいの上部が欠けているもの)
2020年3月6日 カテゴリー:高校受験に関する情報
不等式(数の大小比較) 平方根の有理化・近似値 規則性(ある法則で増加するものの n 番目を式で 表すなど) 資料の相対度数・ヒストグラムの作成 2つのさいころを振った場合の確率 標本調査
合同証明 二等分線(線分の二等分線・角の二等分線) おうぎ形 回転体(平面を回転させてできる立体) 平行四辺形 球 立体の体積(立体の容器に注がれた水の量など) 円すい台(円すいの上部が欠けているもの)
2020年2月27日 カテゴリー:高校受験に関する情報
愛知県公立高校入試がちかいですね。今日は愛知県が高校入試当日に、コロナウイルスにかかった時の対応を発表したのでお知らせしたいと思います。従来は
3月5日 学力検査
3月6日 面接
3月7日 追検査
3月9日 学力検査
3月10日 面接
3月11日 追検査
です。
今回コロナウイルスに感染した場合は14日間の健康観察が推奨されているため、その場合は
3月25日 追検査と面接
3月26日 合格発表
となります。
万が一の事態にも落ち着いて、次の事を考えて行動していきましょう。焦りは禁物です(⌒∇⌒)
2020年2月21日 カテゴリー:高校受験に関する情報
愛知県公立高校の最終倍率がでましたね。
2020年度 | |
春日井高校 | 2.03 |
高蔵寺高校 | 1.62 |
春日井南高校 | 2.33 |
春日井西高校 | 1.98 |
春日井東高校 | 1.54 |
春日井工業高校 | 1.59 |
春日井商業高校 | 1.47 |
春日井高校はここ最近2倍を切っていましたが、今年は2倍を超えてきましたね。春日井南高校は例年通り倍率が高いですね。
逆に春日井西高校は2倍を切るのは珍しいですね。高蔵寺高校・春日井東高校は今年も倍率がそれほど高くなくチャンスですね。やはり立地が大きいですね。春日井商業高校・春日井工業高校も入りやすくなりましたね。
千種高校 | 1.96 |
瑞陵高校 | 3.06 |
名東高校 | 2.11 |
中村高校 | 2.33 |
山田高校 | 2.59 |
北高校 | 1.93 |
愛知総合工科 | 1.93 |
愛知商業 | 1.41 |
名古屋商業 | 2.17 |
千種高校は2倍を切ってきました。最近徐々に倍率が下がってきていますね。
※ちなみに、千種高校の現役生からの聞いたレポートをyoutubeで公開しています!
瑞陵高校は上げてきましたね。普通科の中では一番倍率が高くなりました。山田高校も倍率は比較的高いものの若干下がりましたね。
そして、愛知商業、名古屋商業も倍率が下がってきました。特に名古屋商業は例年倍率が高いので気になるところですね。
全体的に商業高校の倍率が下がってきている印象があります。
最終倍率も出ました。残りは一般入試に向けてがんばるのみですね。みなさんの合格を祈ります!
2020年2月11日 カテゴリー:高校受験に関する情報
今日は春日井市内の高校の推薦倍率を見てみましょう!
高校名 | 29年 | 30年 | 31年 | |
受験者 | 春日井高校 | 35 | 31 | 33 |
合格者 | 35 | 31 | 33 | |
受験者 | 高蔵寺高校 | 30 | 21 | 25 |
合格者 | 30 | 21 | 25 | |
受験者 | 春日井南高校 | 62 | 42 | 60 |
合格者 | 53 | 42 | 54 | |
受験者 | 春日井西高校 | 20 | 15 | 18 |
合格者 | 20 | 15 | 18 |
なんと!!ほとんど100%合格していますね!!ここ数年合格率100%でないのは、春日井南高校だけですね。
猶、上記に掲載されていない、春日井東高校、春日井商業高校、春日井工業高校も毎年ほぼ100%の合格率です。
どうやら春日井の公立高校は校内推薦が通ったらかなりの高確率で合格していますね。
とはいえ、今年はどうなるかはわからいないですよ!参考になればと思います。
ただこのブログで何度なく伝えていますが、一般での受験の勉強は絶対におろそかにしないでくださいね!!
2020年2月10日 カテゴリー:学校情報,高校受験に関する情報
こんにちは。本日は私立入試の結果が出始めていますね。まだ結果が戻ってきていない子はどきどきですね!
私立が終わり残すは公立高校入試となりました。今回は公立高校の推薦入試の倍率についてお話します。公立高校と私立高校の推薦試験は違いますよね。そこで具体的内数字を見てみましょう!今日は名古屋の高校です。
■名古屋の高校の推薦試験の倍率
高校名 | 29年度 | 30年度 | 31年度 | |
合格者 | 明和高校 | 41人 | 35人 | 32人 |
受験者 | 117人 | 83人 | 96人 | |
合格者 | 千種高校 | 33人 | 37人 | 32人 |
受験者 | 100人 | 90人 | 74人 | |
合格者 | 瑞陵高校 | 46人 | 46人 | 48人 |
受験者 | 73人 | 94人 | 76人 |
春日井からでも通えそうな高校をピックアップしました。といってもどの高校もレベルが高いですよね。上記の図を見てみるとだいたい2~3倍くらいの倍率ですね。そこまでめちゃくちゃ高くはないので合格するチャンスはあると思いますよ。
ただ大切な事は、推薦にばかり気をとられて、一般試験の勉強をおろそかにしないでくださいね。多くのお子さんは、学校で推薦をもらうと、普段の勉強よりも「面接の練習」に気が取られがちなので。
大変ですが、一般試験と推薦試験の勉強、両方並行していきましょうね!
2020年2月7日 カテゴリー:愛知県高校情報,高校受験に関する情報
春日丘高校についてのyoutube動画も公開しています!
先ほど他の塾の先生から連絡がありました。
「春日丘高校 例年だと間違いなく合格する生徒が不合格になっているんですが。。」
と。どうやら今年は例年とは全く異なった状況がおこっています。
重要なところは「当日の点数」が悪くても「通知表が良い」子は受かっている傾向にあると。
「実力があって」も「通知表が悪い」子は不合格になっていると。
まだ当校の生徒の結果も聞いていないので何とも言えないですが、今年は普段と状況が違うと思います。
春日丘高校に限らず、付属大学のある私立高校は難易化しているのではないかと感じます。
2019年12月14日 カテゴリー:高校受験に関する情報
今日は尾張地区公立高校の二次募集に関して見てみましょう。どこの学校が二次募集をしているかどうかで、受験校の選択も変わってきますよね。二年分見てみます。
平成30年度
高校名 | 学科 | 募集人員 |
瀬戸 | 普通 | 82 |
日進 | 普通 | 70 |
稲沢東 | 普通 | 39 |
春日井東 | 普通 | 34 |
内海 | 普通 | 31 |
春日井商業 | 全科 | 24 |
古知野 | 総合ビジネス科/情報処理 | 16 |
尾西 | 普通 | 14 |
一宮商業 | 全科 | 12 |
となります。
平成31年度
守山 | 普通 | 63 |
内海 | 普通 | 59 |
日進 | 普通 | 57 |
犬山南 | 普通 | 40 |
小牧南 | 普通 | 32 |
尾西 | 普通 | 31 |
大府東 | 普通 | 27 |
春日井東 | 普通 | 22 |
常滑 | 普通 | 20 |
津島北 | 普通 | 19 |
となっています。注意しないといけないのは、
1.定員割している学校だから悪い高校ではないという事。上記の高校でも良い高校はたくさんあります。
2.今年定員割するかどうかは誰にもわからないという事。可能性はありますが、絶対ではありません。そのため受験当日まで勉強しなければなりません。
まずはデータとして二次募集している高校を踏まえた上で志望校を考える事。そしてどんな状況であれ受験最後まであきらめない事が大切ですね。
2019年12月2日 カテゴリー:高校受験に関する情報
今日は通知表に関して。まずは学校の先生が通知表をつけるタイミングを知っているかどうかで大きく違います。何故この記事を書いたかというと、2月過ぎに
先生、私美術の成績を上げたいんで、学校の先生に相談してみます!
と。相談しに行くのが良い事かどうかは置いといて、結論としては
遅すぎます!!
なぜかというと、3学期の学年末テストが1月半ばにありますよね。この3学期の学年末が終わったら、1週間もしないうちに、学校の先生たちは通知表をつけちゃうんですよ。そのため、2月に相談しにいっても、どうしようもないんですよね。。
ちなみに、この2学期に関してお話すると
今週くらいには通知表つけちゃうと思うんですよね。
それはなぜかというと、学校の個人懇談の時には通知表がもうついているからです。学校の先生は懇談時に通知表を知らないふりをしますけど、実はついているんですよね。
そのため、冬休み前に先生に相談にしにいっても遅いんですね。
学校の先生も人間なので、相談しに来てくれたり、頑張っている子に対してはやっぱり甘くなる部分もあるんじゃないかとは思います。
相談しに行く事がよいかどうかわかりませんが、例えば
1学期で90点以上テストをとっているのに通知表が「3」などあきらかにおかしい時は、理由を聞いて自分の意見を言っても良いと思うんですよね。
何事もタイミングは大切ですね。
2019年11月29日 カテゴリー:高校受験に関する情報
ICT教材「すらら」を展開するすららネットは、2020年度の入試で新たに武蔵野大学附属千代田高等学院が「すらら入試」を導入すると発表した。
「すらら」というのは、すららネットが運営する映像授業の事です。今回、「どの学校が取り入れた」という事が重要ではなく、今回の入試形式が非常に興味深いんです。どのような入試かというと
です。学校が指定する一定期間に課した学習課題への生徒の取組み(プロセス)を評価する入試の仕組み。その背景には
中学生が持続して学習に取り組む姿勢を評価することができなかった。長期に渡ってeラーニングをコントロールできる生徒は、必ず伸びていく」という思いがあります。
当校に来てくれるお子さんの中にも
「長時間頑張って勉強する事は出来るんです。ただ、なかなか成果がでなくて。。」
というお子さんがいます。そういう子は強いですよ!「勉強ができない」のではなくて、「勉強の仕方が間違っている」からです。
私は
というのは大きな才能だと思います。かくいう私も、もともと天才肌ではないですし、要領がいい方とは言えません。ただ、やると決めたらこつこつ続けるタイプです。
時代が変わるにつれ、入試評価も変わってきます。努力する姿勢、プロセスが評価されるという事は良い事だと思います。結果はもちろん大切です。それは重々承知です。
ただ努力する子が報われる世の中になればいいなぁ
なんていつも思っています。
2019年10月31日 カテゴリー:高校受験に関する情報
愛知県教育委員会は今月11日に、来春卒業見込みの中学3年生を対象にした進路志望調査の結果を発表しました。県内の全日制の公立高校への進学希望者は前年比0.1%減の75.1%となりました。これは
です。一方
でした。
愛知県は他の都道府県に比べると公立思考が強い県です。ただ最近は以前とは状況が異なってきました。その一つの理由が私立大学受験の難化にあります。特に私大文系は以前に比べるとだいぶ入りにくくなっています。それにより、付属大学のある私立高校に行きたいという人が増えてきました。
その上最近は私立の授業内容は独自の素晴らしいプログラムを提供している学校が多いんですね。特に英語に力を入れている学校が増え、外国人の先生が指導する授業も増えてきました。また私立の方が、来年以降のポストセンター試験の大学共通テストの対応は早いでしょう。
そして、一番ネックだった授業料です。昔は「私立=授業料が高い」という考えで公立に進む方が多かったですね。私も中学校3年生の時には、「うちは私立にいかせるお金はありません、公立高校にしかいかせません」と言われ深く考えずに公立高校に進学しました。
ただ最近は奨学金も増えかなり安く行けるようになりました。
公立高校か私立高校かによって、卒業時の大学受験に大きく影響します。もちろん各ご家庭に様々な事情があると思います。ただ、今の私立の内容を知った上で再度進路を考えてみてはいかがでしょうか。
春日井個別指導学院
関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981
六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542
高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542
私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981