カテゴリー : コラム

今回の中間テストもう少しいける!?と思わなかったですか?

2020年8月3日 カテゴリー:塾の様子

学校によっては中間テストの結果が返却されていますね。早い中学校だと順位もでています。

 

 

今回塾生みんな高い点数取ってきたんですよ!

 

それに平均点もそれほど高くなかったので。

 

今回は大幅順位UP続出!

 

と期待していました。ただ順位を聞くと、

 

 

上がってはいるんですが、思ったより上げ幅が小さいなぁ

 

と感じました。これはもしかして!!

 

 

点数が高い子と低い子で両極端に分かれて、真ん中の層がいないんじゃないか?

 

 

コロナウイルスの休校中、勉強をしたこと、していない子の差が広がったんじゃないの?

 

という疑念が。。

 

 

生徒たちに聞いて見ると、

 

学校の先生が、今回のテストはいい子と悪い子の差が激しいっていってた

 

 

グラフが山なりではなくて、両極端が上がっているグラフになってた!

 

 

と言っていました。

 

 

やはりそうだったのか。。

 

 

休校により差がついているのが数字として表れている。。

 

 

要注意です!!

 

 

今年、コロナウイルスで休校になる可能性も0ではないですよね。

 

そうなると今度こそ何を勉強するか計画をたてていかないと取り返しのつかない事になります。

 

 

現時点から

 

休校になったら、〇〇のように勉強する

 

という具体的にイメージして計画をたてる事が大切です。

 

 

夏休み短いですが、今回あまり点数が良くなかった子は、頑張って勉強しましょう!

 

じゃないと本当に取り返しのつかない事になりますよ!!

春日井個別指導学院 オンラインでも対応します。

2020年7月31日 カテゴリー:塾の様子

 ここ数日春日井でもコロナウイルスの感染がニュースになっていますね。
 塾生の皆様にはお伝えしているのですが、当校では
通常授業とオンライン授業でお好きな方を選べる状態にしています
 コロナウイルスとはいえ、お子さんにとって、特に受験生にとっては一年で一番大切なこの夏。
 ご希望の方を選んでいただけるようにしています。
 最近塾の問い合わせを多く頂きますが、通塾が不安な方はオンラインでも大丈夫です(⌒∇⌒)

KKG 春日井個別指導学院 三密対策 その2

2020年7月22日 カテゴリー:塾の様子

連日コロナウイルス感染者が増えてきたというニュースばかりですね。。

 

塾としても出来る事はどんどん対策をしていっています。

 

 

先日、窓に網戸がなかったので窓を開けると虫が入ってきたので、網戸を貼りました。

 

 

 

講師の林が貼っています。林はこういったDIYが得意で私も何度も助けられています(^▽^)

 

 

 

思ったよりきれいに貼れました!

 

 

 

そして、今後はフェイスガードも活用していこうかなと。

 

 

 

 

これは休校中、フェイスガードをつけながらオンライン授業をしている林の様子です。

 

 

 

引き続きコロナウイルスには細心の注意を払い対策をしていきます!

夏休み 小中高生が参加できるオンライン体験型イベント!

2020年7月20日 カテゴリー:コラム

実は毎年夏休みは全国各地でおもしろいイベントがたくさん開催されているんですね。

 

特に今年はコロナウイルスの関係でオンラインで開催されるイベントも多数あります。最近私が知った面白そうなイベントをいくつか紹介したいと思います。

 

 

各大学のウェブオープンキャンパス

 

 

今年度は多くの大学がウェブ上でオープンキャンパスを実施しています。中学生も、高校生でさえ自分が何を勉強したいかなんてなかなかわからないですよね。

 

 

各大学のオープンキャンパスでは、それぞれの学部でどんな授業をやるのか、実際の授業を公開しています。まずは各学科がどのような勉強をするのかのぞいてみてはいかがでしょうか。

 

申込が必要な大学とそうでない大学あります。例えば愛知淑徳大学は申込なしで参加できるので一度覗いてみてはいかがでしょうか。

 

http://www.aasa.ac.jp/welcome/event/open/index.html

 

 

 

明治大学 小学高学年向け「多文化共生ワークショップ」

 

明治大学は小学生5・6年生対象に「多文化共生ワークショップ」をオンラインで開催します。

 

世界の異文化をしり、オンラインの最中でクイズが出たり、ロールプレイングやディスカッションをしたりします。

 

当校にも外国人の先生が在籍していますが、若いうちに外国人や外国の文化に触れる事はすごく良い事だと思うんですね。

 

私自身も、小学生の時に外国の文化に触れる機会があったらよかったなと後悔しています。なんと参加費は無料!ただ先着30名ほどなので注意ですね。

 

 

小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」2期生募集

 

最近KKG春日井個別指導学院の生徒で、

 

先生、僕は将来起業したいです!

 

という生徒結構いるんです。10人に一人くらいの割合でいる感じがします。そんな方にお勧め!

 

 

リューズフュージョンが2020年7月から10月上旬の毎週土曜日に、

 

小中学生向けビジネススクール「いいね!MBA」第2期プログラム

 

をオンラインで開講します。対象は小学3年生から中学3年生。参加費は各講座とも4,180円(税込)

 

どんな内容かというとビジネスに関する基礎知識全般を学ぶ事が出来ます。プログラムの内容は以下です。

 

・2020年7月18日(土)「はじめてのビジネス」
・2020年7月25日(土)「コミュニケーション力」
・2020年8月1日(土)「はじめてのマーケティング」
・2020年8月8日(土)「はじめての起業」学習講座
・2020年8月15日(土)「はじめてのSDGs」
・2020年8月22日(土)「ロジカルシンキング」
・2020年8月29日(土)「はじめてのブランディング」
・2020年9月5日(土)「インターネットの正しい使い方」
・2020年9月12日(土)「はじめてのデータ・インサイト」
・2020年9月19日(土)「スポーツイベントをつくる ~スポーツイベントの仕事~」
・2020年9月26日(土)「大使館のお仕事 ~文化外交・交流について~」
・2020年10月3日(土)「宇宙から地球を考えてみる ~宇宙に関する仕事~」
・2020年10月10日(土)「アスリートとして会社で働くこと ~挑戦することの大切さ~」

 

どれも早い段階で知っておくと便利なものばかりですね。

 

https://valuesfusion.jp/mba

 

ホームページには動画での紹介もあります。

 

今回は上記紹介しましたが、その他プログラミングのイベントなども多く開催されています。

 

どれも無料、もしくは安価なイベントなので是非体験してみてはいかがでしょうか。

春日井個別指導学院 英検一次試験の結果と生徒の属性の変遷

2020年7月17日 カテゴリー:塾の様子,英検,英語

英検一次試験の結果が返ってきましたたね。100%全員合格とはいかず反省すべき点もありますが、みんなよく頑張ってくれたと思います!

春日井個別指導学院は、英検協会から表彰された英検準会場となっています。本会場よりも安く受験できるので、ご希望の方はぜひご連絡ください。

今回は多くの中3生が英検準2級に挑戦し合格しました!

中3のこの時期に準2級合格はよく頑張ったと思います!

また小学生は英語を習い始めて、2,3か月で5級を合格しちゃう子も多いですね!

今日もう一つお伝えしたいのは、英検の合格する生徒の属性が変わってきたので、3段階に分けてお話したいと思います。

ステップ1

最初のうちはみなさん学年に見合った級を受験する子が多かったですね。ちょうど4,5年前くらいでしょうか。具体的には、

中学1年生の10月 5級合格

中学2年生の10月 4級合格

中学3年生の10月 3級合格

一般的な中学生が合格するスピードですね。

ステップ2

幼少から英会話を学習していて、当校に入学してきた生徒が増えてきました。2~3年前くらいの頃でしょうか。

以前英会話を習っていた子は伸びが早く、英検も早い時期に合格しますね。

小学生のうちに英検3級を合格する子も増えてきました。

ステップ3

ここ1,2年の話です。それは、

小学校の頃まったく英会話を習った事がなくて、中学校から英語を始めた子の力が急激に伸びている!

ようになったのです。

今回でも多くの子が、中学校から英語を習い始めたのに、前述したとおり

多くの中学3年生が英検準2級に合格しだしたんですね。

中には、

ほぼ満点で準2級を合格し、2級の合格ラインを超える子も!

何人かは今年度中に英検2級に合格する可能性もあるんじゃないかと私は思っています。

中学校から外国人のレッスンを受けたのに、

中学校で英検2級取得ってすごくないですか?

今後このような子たちを多く輩出していく予定です。

英語は学校の科目でありますが、あくまで「語学」です。英語が得意な子や好きな子は、学校の進度を気にせず、彼らの能力を伸ばしていってあげようと思います。

ただ、気をつけないといけない事は、

英検に合格する事が全てではない!

という事です。英検はあくまで目安です。我々のミッションは

将来、国際舞台で活躍できる英語力を身につける事

中長期的なビジョンは、

きれいな発音で

スピーキングもできて

単語も書けて

英検にも合格して

学校のテストでも点数を取れる

事です。よくばって全部マスターしよう!という思いがあり、KKGの英語講座は

「よくばりENGLISH」

というネーミングにしました。

興味がある人は是非!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

春日井初!外国人による個別指導 「よくばりENGLISH」始めました!

英検

英語コース

夏休みの教材に映像の解説がついた!

2020年7月16日 カテゴリー:塾の様子,高校生勉強方法

 

テストが終わると例年で言う夏休みですね。

 

夏休みといえば、生徒たちにとっては

 

夏期講習!!

 

ですね。今回は夏期講習の教材に関してお話します。

 

 

個別指導に通われている方はこの教材見た事ないですか?

 

 

フォレスタシリーズですね。

 

当校でも利用しています。このフォレスタは通常授業で利用しているのですが、夏期講習になると

 

 

 

「フォレスタステップ」「フォレスタゴール」という問題集を使います。

これは1,2年生の復習用の教材です。「ステップ」は基本的な内容で「ゴール」は難易度が高い内容となっています。

 

これをKKG春日井個別指導学院では夏期講習で使っているのですが、なんと今年から

 

 

QRコードがつきました!

 

 

なんのためのQRコードかというと、全ての問題の解説が映像で見る事が出来るんです!

 

 

QRコードを読み取ります。

 

 

 

すると!!

 

 

解説が始まります!

 

 

春日井個別指導学院では、授業中にこの解説動画を見る事はありません。通常通り、先生たちが個別に指導します。

 

 

ただ家で学習していると、わからない問題など出てきますよね。そのようなときにこの動画の解説を見て、自分で解決できる環境を作るためのものと位置付けています。

 

 

最近便利な勉強道具がたくさん出てきています。良いものはどんどん取り入れていきます!

エッセンシャル思考で成績UP!

2020年7月13日 カテゴリー:塾長日記

日曜日はリフレッシュもかねて本を読むことが多いです。最近読んでいるのは

 

 

エッセンシャル思考 

 

 

みなさん聞いた事ありますか?

 

エッセンシャル思考とは簡単に言うと

 

 

いらないものは全部やめて、大切な事一つに全労力をかける

 

という考え方です。

 

私も普段ついいろんなものに手を出してしまいがちなんですね。

 

例えば今だと中国語の勉強も、もっと勉強したいし、プログラミンやwebの勉強もしたいし、経済の勉強もしたいし。。

 

こう思っているとすべてが中途半端になってしまうんですね。そのため、今やるべき事を一つに決めて、いったん他の事は全てやめよう!と思って行動しました。

 

そうすると、不思議や不思議、今までよりもスピーディに物事が進むんですね。今までは一つ学ぶ事にものすごい労力がかかっていたことが、今までの半分以下の労力で進んだ感じがします。

 

これを勉強が苦手な子に当てはめてみましょう。

 

5教科全部が20点くらいの子がいるとしましょう。その子が点数を上げて勉強を頑張ろうとしているとします。

 

すると今まで勉強が好きでなかった子が急に5教科全て勉強しようとすると、終盤時間がなくなってきて、どれも中途半端になってしまい結果がでなくなってしまうんですね。

 

5教科上げたい気持ちもわかるのですが、まずは1教科、もしくは2教科くらいにしぼってその科目を集中的に点数を上げましょう。

 

その後他の科目も上げていき5教科すべての点数を上げていきましょう。(中3生はそんな悠長なことを言ってられませんが)

 

よく塾であるのが、

 

先生、今回勉強頑張りたいので、5教科テスト前対策たくさん申し込みたいです!

 

と生徒に言われる事があるのですが、私としては

 

頑張りたい、気持ちはめちゃくちゃわかるし、本当に応援したい!でも、5教科全部に力を入れると逆に点数が上がらなくなる可能性がでてくる。

 

次のテストまでには5教科全部上げれるようにするから、まずは今回は科目を絞って学習していこう!

 

という話をすることがあります。

 

すべてを頑張りたい気持ちはわかります。ただ、どうしたら一番効率よく、短期間で成績が上がるのかを戦略的に考えていきましょう。

旭丘の美術科に合格するには part2

2020年7月9日 カテゴリー:塾長日記,愛知県高校情報

今日は旭丘の美術科の合格までの流れを具体的にお話しますね。

 

 

合格基準

 

 

評定

 

35~36

 

とはいえ美術科は一癖あります。それは、実技テストもあるので

 

「オール3」で合格する子もいれば、「オール5」でも落ちる子もいるんですね。。

 

また、

 

デッサンが上手な子も不合格になったりするんです。。

 

これは採点者の採点基準というか、好みが大きく影響するんですね。。

 

そのためなかなか合格基準がつかみにくいのですが、通知表は最低オール「4」は欲しいですね。

 

 

合格するための道のりは?

 

 

学校の美術の先生に相談

 

まずは学校の美術の先生に相談しましょう。ただ美術の先生には2種類います。旭丘の美術科に精通している先生もいれば、まったくちんぷんかんぷんの先生もいます。

 

上級生で以前に合格した生徒がいる場合は、美術の先生が旭丘の美術科に詳しい場合があるのでチャンスですね。

 

それでは、精通していない場合どうするかというと、自分で学校を探すしかないです!

 

 

どの学校に行けばいい?

 

まず美術関係の学校は必ず行きましょう。なぜなら試験当日にはまず「美術道具」が必要になります。そして専門用語が飛び通う可能性があります。例えば

 

「イーセルとカルトン出して」

 

って言われても??ですよね。

 

またデッサンの鉛筆も

 

 

 

 

こんなんです。普通に生活していたらこんな鉛筆見た事もないですよね。

 

 

では具体的にどこにいけばよいですよね。

 

 

河合塾美術研究所

 

が一番有名ですね。

 

ただ、そこへ行ったからと言って手取り足取り教えてくれるわけではないんですね。どちらかというとあくまで

 

「場所を提供して、他の人のまねをしながら学びなさい」

 

というスタンスです。そのため上述した、道具のそろえ方、専門用語を学んでいくという形です。

絵の描き方を丁寧に見てくれるわけではないので勘違いしないようにとの事です。

 

 

地元の美術学校

 

地元の美術学校もありです。というかやる内容は河合塾でも地元の学校でも同じなんですね。そのため名古屋から遠い方はわざわざ河合塾へ行く必要はないかと思います。

 

以上旭丘の美術科に関してお伝えしました。美術科に進む子は卒業後の進路の事もしっかり考えて進路を決めてくださいね。

 

なおもし美術科の相談 及び 絵を書いてきて指導を受講したい方は有料になりますが、当校の今回の教授とお話する事も可能なので連絡頂ければと思います。

 

 

旭丘の美術科に合格するためには?!?

2020年7月8日 カテゴリー:塾長日記,愛知県高校情報

今日はちょっとニッチの話題です。旭丘の美術科についてお話します。先日元美術の教師で大学教授の方とお話をしておりまして、旭丘の美術科についてお話する機会がありました。

 

ちょっと長くなるので、何回かに分けてお話ししたいと思います。まずは美術科に進むことに関して。最後にはボーダーに関してもお話ししたいと思います。

 

 

美術科に進むとどういう事か?

 

 

まず進路に関して。高校から美術科に行くかの賛否に関して。まず高校から美術科に行くと、

 

美術科以外の大学に行くのは極めて難しい

芸術大学に行くのも楽ではない

分野によっては(日本画・油絵など)就職も厳しい

 

という前提があります。そのうえで美術科に進む覚悟があるかどうかをお話されました。

 

美術科に行ったら、デザイン系の就職できるじゃん!

 

と思いますよね。

 

ただ最近は大企業でデザインの職に就くには、特に理系の大学卒業の方が多いんですね。

 

みなさん、チームラボって知っていますか?

 

 

東京でやっていて私も見に行きました。

 

チームラボの代表 猪子さんは、東大の工学部卒業なんです!いやぁびっくりしました。

 

 

昔だったら、鉛筆を持ってアナログでデザインする時代でしたが、今はコンピューターグラフィックでやっちゃいますしね。

 

また芸術系の大学・大学院を出たとしても仕事がなくフリーターをしている子もかなりたくさんいたり、また芸術系の大学を卒業したとしてもデザイン以外の営業職やその他の仕事をしている方は私の周りでも多くいます。

 

それは愛知県の芸大だけではなく、東京芸大卒業の子でさえも多いみたいです。

 

美術科に進むのは良い事だし、美術に携わったものとして多くの子が美術の道を選択してくれる事はうれしいんだけど、ただ

 

 

覚悟を持って進路を決めて欲しい!

 

と教授はおっしゃっていました。

 

 

費用はどうなの!?

 

結論から言うと、

 

投資効率は非常に悪いです。。

 

まず大学の話になりますが、私立の芸術大学に進むと

 

年間200万円

 

は見ておいた方が良いとの事。私立の理系の大学より高い!それに加えて、画材やその他道具の費用も結構かかるんですね。

 

ただ就職となると現実は厳しいため投資リターンが悪いという事です。

 

今日は美術の道全体に関してお伝えしました。

 

次回は旭丘高校美術家に合格するための具体的な方法をお伝えしていきたいと思います。

学問の神様

2020年7月5日 カテゴリー:塾長日記

日曜日は書類、パソコン、残した仕事など整理をしています。

最近どこか遠出したいな、名古屋で遊びに行きたいと思いつつもやはりコロナウイルスが怖いので春日井市内にいることか多いです。

とは言えやはりどこかに行きたくなるんですよ!

ということで、本日春日井市内にある

 

内々神社

 

という所に行ってきました。

19号線を土岐方面にひたすら走ります。途中で左折するとすぐ到着します。

到着するやいなや、緑が多く空気が綺麗でパワースポットみたいですね!

 

 

 

 

境内は歴史のある建築物です。なんと、1700年前に建てられたとのこと。

 

 

境内の裏側には、池があり、隣にはハイキングコースみたいな山道がありす。今日は雨なので、怖くて行きませんでしたが。

そして、帰ろうとした瞬間、

学問の神社とも書いてあるじゃないですか!

 

 

絶好のチャンスなので、生徒達が合格するように、と祈って来ました。

最近うちの生徒ほんとーーに頑張ってるんですよ。

常に

 

今回はまじがんばったか、絶対に行けます!

 

と報告する生徒。

 

今までで1番勉強したから今回のテストプレッシャー感じるんです

 

という生徒。

 

しっかり祈って来たので結果はでますよ!

空気がきれいで緑が多く落ち着く神社なので、合格祈願も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか。

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

無料体験学習のお問合せはこちら

まずは体験からお気軽にどうぞ

小学生国語対策 1ヶ月1,000で実施!

春日井駅徒歩10分

春日井個別指導学院

関田校
〒486-0855
春日井市関田町3丁目57
TEL:0568-29-9981

六軒屋校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 東館
TEL:0568-29-6542

高校本部校
〒486-0842
愛知県春日井市六軒屋町
6丁目16-1 西館
TEL:0568-29-6542

私立大文系専門個別指導LINKS
愛知県春日井市勝川8-8-1
大山東ビル 105
TEL:0568-29-9981

お問い合わせフォームはこちら)

当塾へお寄せられる質問のベスト5をピックアップしました。

1位 授業料はどのようになっていますか。
2位 教室の見学はできますか。
3位 先生は選べるのですか。

よくある質問一覧